@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

クリニークとシュウウエムラ(スキンケア)はどちらが おすすめ?

スキンケアのこと なのですが クリニークとシュウウエムラでは
どちらが おすすめでしょうか?
それぞれだとは 思うのですが 肌にやさしい 使いやすさ 効果
など どうでしょうか?
みなさん 教えてください。

ログインして回答してね!

回答1

  • 2013/7/7 19:42

    甲乙つけがたい
    うわ~、どちらも甲乙つけがたいですね。
    個人的にはどちらも20年くらい使ってます。

    シュウなら今はTSUYAが売れ筋でかなりクォリティが高いと思います。
    http://www.shuuemura.jp/?p_id=STE001

    ちょうど出てから1周年の記念キットが出てすごくお得感があるだけでなくアットコスメでも高評価です。
    https://www.cosme.net/product/product_id/10063156/top

    シュウの良いところはクレンジングが世界中で愛されているくらいに効果が高いということと、メイクアップの方はご存知のとおり芸術の域にあると言っても過言ではないので見てるだけで楽しい。

    表参道のシュウがヒルズに移転してからかなり混雑するようになった時期があって(今は落ち着きました)、シュウのHPで買った事もありました。
    ネット限定のものまであって楽しいです。
    http://www.shuuemura.jp/



    クリニークも、カウンターに行けるのであればカウンターでとことん肌にあったものと希望を叶えてくれるようにしてくれるのでお薦めです。

    クリニークの方も7月1日にキットが出たばかりです。
    クリニークもキット出すたび新聞や雑誌に出ますが、かなりお得だし、最近はポーチやバッグ類もかわいいデザインなので嬉しいです。
    http://www.clinique.co.jp/

    クリニークの良いところはアレルギー100%無しを目指しているだけあって、「肌」の研究開発にかなり熱心だと思います。

    あとは乾燥時期のモイスチャーも効果が高いですが、今の時期は日焼け止めも長年定評があります。
    ここ数年は夏の汗にも崩れないファンデーションもあって、手放せない存在だし、リップケアも値段の割にはしっとり守ってくれるので、メイクの方でもクオリティはかなり高いです。


    海外に行った時には免税店でかならずクリニークを買います。
    あ、そうだ、クリニークの方が輸入なのでネットでかなり割引が常にありますね。
    カウンターで色々相談して、リピート時にカウンターに行けなければネット(楽天やAmazon)でお得に買いやすいのはクリニークですね。


    まず、どちらかのキットで試してみてはいかがでしょうか。
    もしカウンターに行けるであれば、どちらも行ってみて相談して、サンプルを自宅で試してみて合う方を選ぶ、というのが一番確かかと思います。

1件中 1 - 1件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?