抜け毛と洗髪について

こんにちは。高3です。閲覧有難うございます。

私はコンディショナーやトリートメントをすると、
よく髪が抜けている気がします。

コンディショナーを付けた後、目の粗い櫛で毛先を梳くことが悪いのでしょうか?
でも櫛を入れると乾かした後、毛先までつるつるします。
髪をまとめて水を切った時も抜けます。

少し抜けるのは普通だと思うのですが、
皆さん一度にどのくらい抜けているのでしょうか?
私の髪は細く、量も元から少ないです。
将来はげてしまうのではないかと不安です。

何でもいいので回答宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/10 22:25

たいていは正常の範囲内
はじめまして
トリートメント時の鋤毛のケアは問題ないと思います。

毛髪の抜け替わりは個人差が大きいところですが、100~200本くらいは正常といわれ、毛穴にも異常がみられたり、ごっそり一束抜けるような場合以外はほとんど問題ありません。

髪の毛の長さが長いと、実際の本数より多く見えることもあり、抜け毛ではないかと心配される女性が多いのですが、まとめて水分を垂らした後でも抜けた毛髪がまだ残っているのは通常よくあることです。

私自身、髪の長さも長いのですが、抜け替わりが激しいようで、しょっちゅう抜けて新しい短い髪の毛がぼさぼさ立ってるような日もあります。


余談になるかもしれませんが、抜け毛の現象は際のストレスが加わってから数か月後のことが多く、例えば春から初夏にかけて紫外線の暴露量が多くダメージを受けても、毛根から抜けるのは秋になってからです。
また、妊娠・出産等で全身への負担があった場合、産後半年前後に抜け毛のピークを迎えることが多いです。


もし毛穴にかゆみがあったり、かなりまとまってごっそり抜けるようでしたらすぐにお近くの皮膚科にご相談くださいね。
多分大丈夫(私と同じ感じなので)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?