肌のたるみが酷くなってきました・・・

題名のとおりです(´;ω;`)

表情筋エクササイズはシワになりそうで・・してません。

保湿とかはしっかりしてます。

美顔器もしてます。

食べ物は偏ってしまってます・・・

たるみを解決できる方法などありましたらよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/11 02:05

弛み
保湿ケアで、化粧水を沢山付け過ぎてしまうと、乾燥し易くなり、弾力が低下し、弛み易くなる可能性も考えられますので、化粧水を沢山付けている場合にはお気を付け下さい。(違っていたらすみません。)

そのままお肌の潤いにはならず、蒸発の際に、お肌の水分も同時に奪われ、乾燥が進む場合もあります。

美顔ローラーですか??スチームの当て過ぎ、使い過ぎによっても、同じ様に乾燥を招く可能性が考えられますので、スチーマーをお使いでしたら、こちらもお気を付け下さい。


お肌が乾燥しているのでしたら、クレンジングや洗顔等でも防ぐ事が出来ますし、保湿ケアには、きちんと保湿成分が配合された美容液をお使いになると良いと思います。

セラミド配合美容液でしたら、潤いを維持する効果が高いので、乾燥し弛み易くなるのを防ぐ事が出来ると思います。

クレンジングや洗顔時の摩擦、熱いお湯も潤いが奪われ、乾燥しますので、こちらも気を付けて下さい。

クレンジング剤や洗顔料、洗い方等でも変わると思いますよ。


普段、あまり噛まない、柔らかい食材、食べ物が多い、等でしたら、噛む回数を増やしたり、硬い物をおやつにするのも良いです。

両方の歯を使い、意識して良く噛む事も、弛み防止に良いですよ。


洋食が多いのでしたら、ヘルシーな和食を増やす様にするのも良いですし、温野菜サラダを1つ加えるのも良いですよ。

冷える物が多いと、代謝が悪くなってしまいますので、夏だけでなく身体を冷やす様な食べ物、飲み物等は極力控える様にすると、お肌や身体に良いと思います。

夏も温めのお湯に浸かり半身浴し、頭皮マッサージし、頭皮を解してあげるのも良いですよ。

引き上げる様にしたり、生え際や首の付け根のツボを押す等し、頭皮の血流を良くしてあげるように。顔、頭皮は1枚の皮で繋がっていますから、頭皮の弛みも顔が弛む原因になります。


メイクは厚く仕上げると、弛んだ部分が目立ってしまったり、メイク崩れし易くなったり、等に繋がりますので、下地やハイライト等でカバーし、透明感のあるお肌にしあげると良いと思います。


ご参考程度に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?