女の子らしい丸みのある体になりたいです
ご覧いただいてありがとうございます。
中学3年生です。
現在、身長150cm、体重約42kgです。
ガリガリってほどでもありませんが、
友達には足細いとか、痩せてるって言われることもあります(^^;
実は、中学1年生の頃にストレスから
夕食の炭水化物を減らすダイエットをして10kg程痩せてしまいました。
そのダイエットが影響し、
中学2年生の4月頃からずっと身長も伸びないし、体重も変動しません。
おまけにダイエットで小さくなってしまった胸もAカップのままです。
今はバランスよくきちんと3食食べ、勿論炭水化物も減らしていません。
ですが、太れないのです。
ちなみに私は、文化系の部活で運動が得意ではありません。
毎日、豆乳を飲んでいます。
女の子らしい丸みのある体になりたいです。
真剣に悩んでいます。
複雑な質問ではありますが、
アドバイス等ありましたらお願いします。
中学3年生です。
現在、身長150cm、体重約42kgです。
ガリガリってほどでもありませんが、
友達には足細いとか、痩せてるって言われることもあります(^^;
実は、中学1年生の頃にストレスから
夕食の炭水化物を減らすダイエットをして10kg程痩せてしまいました。
そのダイエットが影響し、
中学2年生の4月頃からずっと身長も伸びないし、体重も変動しません。
おまけにダイエットで小さくなってしまった胸もAカップのままです。
今はバランスよくきちんと3食食べ、勿論炭水化物も減らしていません。
ですが、太れないのです。
ちなみに私は、文化系の部活で運動が得意ではありません。
毎日、豆乳を飲んでいます。
女の子らしい丸みのある体になりたいです。
真剣に悩んでいます。
複雑な質問ではありますが、
アドバイス等ありましたらお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:3
2013/7/12 22:59
まだ、中三なので大丈夫です
私はコロコロしていましたが、身長が伸びたのを機に二度と太るまいと決意し、今もスレンダーです。
でも、太もも等は、ちゃんと肉が付きました。
胸は、、、(笑)、、、ですが、パッド等があるので平気です。
ふっくらした方が削るのはムリですが、痩せた人が盛るのは出来ます。
お尻パッドも売っています。
胸は、確か、もっと小さい方を、AAと呼んだ気がします。
ゲイの方で、胸!出ろ!と念じていたら出て来たという方がいます。
嘘だと言われていましたが、私は本当だと思っています。
豆乳は、美味しいでしょうか。
イソフラボンなので良い事だと思いますが、好きじゃないのに、お薬みたいに必死に飲んでいると効かない気がします、、、。
ゲイの方の例と矛盾するようですが、違いを分かって頂けたら、、、。
彼は、楽天的なところがある人です。
私の親しい友人で、拒食症になった女性がいますが、ちゃんとふっくら戻りましたから、余り思い詰めないで欲しいなと思います。
中一の時の事がありますから、恐らく、まだ心はかさぶたにしかなっていないと思うからです。
一般に、神経質な人は痩せていて、おおらかな人は太っています。
とても難しい事ですが、まず気持ちを丸みのある状態に持って行くと、徐々に身体にも丸みが出て来ると思われます。
別に「太りたい」わけではなくて、「丸くしたい」のでしょうから、やみくもに食べるのは違う気がするんです。
太りたいのであれば、アメリカ留学した友人が、ど~んと太ったので、ビッグサイズのハンバーガーもコーラも効くと思いますが。
アメリカって、サイズが全然違うので、、、。
さしあたっては、肩や胸にフリルのあるワンピース等を着てみて下さい。
細いからこそ着こなせるデザインです。
優しい印象になります。
ご自分にプレッシャーを与え過ぎて、裏目に出ないように、ゆっくりゆっくりな感じで良い方向をイメージなさって下さいね。
私はコロコロしていましたが、身長が伸びたのを機に二度と太るまいと決意し、今もスレンダーです。
でも、太もも等は、ちゃんと肉が付きました。
胸は、、、(笑)、、、ですが、パッド等があるので平気です。
ふっくらした方が削るのはムリですが、痩せた人が盛るのは出来ます。
お尻パッドも売っています。
胸は、確か、もっと小さい方を、AAと呼んだ気がします。
ゲイの方で、胸!出ろ!と念じていたら出て来たという方がいます。
嘘だと言われていましたが、私は本当だと思っています。
豆乳は、美味しいでしょうか。
イソフラボンなので良い事だと思いますが、好きじゃないのに、お薬みたいに必死に飲んでいると効かない気がします、、、。
ゲイの方の例と矛盾するようですが、違いを分かって頂けたら、、、。
彼は、楽天的なところがある人です。
私の親しい友人で、拒食症になった女性がいますが、ちゃんとふっくら戻りましたから、余り思い詰めないで欲しいなと思います。
中一の時の事がありますから、恐らく、まだ心はかさぶたにしかなっていないと思うからです。
一般に、神経質な人は痩せていて、おおらかな人は太っています。
とても難しい事ですが、まず気持ちを丸みのある状態に持って行くと、徐々に身体にも丸みが出て来ると思われます。
別に「太りたい」わけではなくて、「丸くしたい」のでしょうから、やみくもに食べるのは違う気がするんです。
太りたいのであれば、アメリカ留学した友人が、ど~んと太ったので、ビッグサイズのハンバーガーもコーラも効くと思いますが。
アメリカって、サイズが全然違うので、、、。
さしあたっては、肩や胸にフリルのあるワンピース等を着てみて下さい。
細いからこそ着こなせるデザインです。
優しい印象になります。
ご自分にプレッシャーを与え過ぎて、裏目に出ないように、ゆっくりゆっくりな感じで良い方向をイメージなさって下さいね。
通報する
通報済み