メイクを左右対称にするには…

メイク初心者です。私はいつも下まぶたに締め色のアイシャドウを目尻から黒目の外側に入れているんですが、右目は上手く出来ても左は線が長く、横長に見えてしまいます。一重でつり目がちなので丸い感じに入れているつもりなんですが。。。右目は丸みがあるようになるので余計に誤差が気になってしまいます。不器用でも上手く左右対称にできるコツがあれば教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/7/13 10:43

左右対称にするには、、、
もしも、右利きで、右目からやっているなら、コツはあります。

右手で左からやる、、、それだけですが、結構違うんです(笑)。

そんなつもりなくても、右で左はやりにくいみたいで、、、。
左をやっている時に、既にメイクした右目が見えにくいですし、そうするとバランスが取りにくいです。
あるいは、利き目というのもあるかもしれません。
右をやっている時に、漠然とでも左は視野に入るからバランス取れるけど、逆は見えないとか、、、。

そんなこんなで、逆の目からやってみると、どっちが楽か分かるかもしれません。

あと、目自体が対称ではありませんので、誤差は出ますね。

今回お入れになっているのは、下瞼ですが、上瞼は対称になっているなら、逆にちょっと変化させて、上瞼で下瞼のバランスを取れるかもしれません。

勿論、慣れもありますので、頑張って下さいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?