オーガニック化粧品は乾燥しますか?

★オーガニックの基礎化粧品はケミカルなものに比べると乾燥しますか?

最近マルティナのローズをラインで購入しましたが、
クリームでさえ物足りない感じがします。
肌の表面は柔らかく潤ってるのですが、肌の中が乾燥している感じがします。
鼻周りは(もともと脂漏性皮膚炎ぽいので)ピリピリします。

やはり成分が自然なものだけあって、
物足りないのかな?と思ったのですがどうなのでしょうか?
それともただマルティナが合わないだけかな汗
(なので化粧水はアクセーヌのADコントロールローションにしています)

他のも試したいですが、
オーガニック系は高いので金銭的にきついんですよね><

私の肌はいつも保湿過多だったので自分で潤う力がないから
いけないのかなーと思ったりもします。

★使い続けて最初は乾燥したけど、潤ってきたということはあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/7/13 12:56

オーガニック、高いですよね~
相性なので、オーガニックだから乾燥するとか、ベタつくとかいう事ではないみたいです。

物足りない感じと、ピリピリする感じからすると、、、勿体無いけど、使い続けるのは厳しいかも、、、です。

CACも無添加で、最初、多糖類が痒かったのですが、結構アッという間に慣れました。
すると、肌にも効果が出て来ました。

アスカのものは、そんなはずないだろうと使っていたら、目に見えて肌が粉を吹いたように剥けて来て、乾燥にも程がありました、、、。

オラクルは、1年使ってみて欲しい、きっと改善するからとの事でしたが、どうにも肌に入って行ってない気がして止めてました。
が、ふと、化粧水をコットンに取って使うようにしたら、入って行ってる気が、、、。

ファンケルだと、コットン不要でしっとりしますが、ものによってはコットン使いがいいと思いました。

なので、もし、コットン使いをお試しでないなら、やってみて感触を比較なさってみる価値はあると思います。

が、「物足りない」という感覚ほど信頼できるものはないとも考えています。

オラクルはオーガニックで、香りも良いです。
お試しキットがあります。
もし、今のは合わないという事になりましたら、、、。

保湿過多は、余り気になさる事はないと私は思います。
肌から入るものなんて、しれた量だと考えているからです(笑)。
でも、私も肌を甘やかさないようにはして来ました。
若い頃(笑)。

鼻周りのピリピリが心配です、、、。
ファンケルさんで貰ったタオルが超優しい肌触りだったので、先日確認したら、不撚糸(ふねんし)とか教えてくれました。
撚ってない糸だと。
タオルを柔らかくするだけでも違って来ます。
ティッシュを柔らかくするとか。

回答になっていると良いのですが、、、。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?