どっちがいいのかな?

私は現在32歳で、病気療養のため(心の病気です)無職です。家の手伝いでお小遣いを稼がせてもらっています。なので、どうしてもスキンケア用品は安くて敏感肌にいいものになります。私の愛用コスメは肌ラボとMARKS&WEBなんですが(現在は働いてたときに買った無印のストレス肌用を使っています)、今度買うのはどっちにするか迷っています。口コミを読ませていただくと、MARKS&WEBはあまり評判よくないし、でも自分ではMARKS&WEBが好きだし(香りがよくてストレスの減少になるので)。どっちにすればいいのか凄く凄く迷ってます。皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

Blau★

Blau★さん

2013/7/13 17:29

私もそのような身です
私も現在も病気療養中です(うつ病と乳房の病気)。私は前は働いていたので、スキンケアはクリニークやエスティローダーなどを使ってました。メイク品や買い占めたフレグランスはまだ使えますがスキンケアは買えなくなり、私も『どうしようか?』と考えてました。
今は資生堂の『アクアレーベル』を使っています。リーズナブルで美白もあり、エイジングケアのシリーズもあるからです。ローズのほのかな香りもいいです。
私は、実はローズの香りが昔は苦手でした。ローズの香りは気分を華やかにしたりリラックスさせてくれます。化粧水は季節に応じてシリーズを切り換えてます。
アクアレーベルもアレルギーテスト済みのようなので、肌に悪影響を及ぼすことは少ないと思います。

普段使いのファンデーションは『インテグレートグレイシィ』にしています。前みたいに、しっかりメイクすることが少なくなりましたが…。お手頃で良かったのでリピートしています。

参考になればいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?