レーザー脱毛後の毛抜き。
※えりつん※ さん
医療レーザー脱毛後は毛を抜いちゃいけない理由は何ででしょうか?
エステサロンなどの光脱毛はサイクルを壊して脱毛するので毛を抜いてサイクルを変えてしまうのが駄目と言う理由は分かるんですが
レーザーは皮膚の中の黒い毛に反応し毛根を殺す(?)ので
レーザーだつもう翌日でも毛を抜いてしまっても問題無いと思うんですが
なぜ駄目なんでしょうか。
5日くらいして抵抗無く抜ける毛は優しく抜いても大丈夫と言いますよね、
それに対して抵抗無い毛は抜いてはいけない。
↑こちらの理由はレーザーで死ななかった毛の場合があるからですよね?
ですが濃くて明らかにレーザーを当てて死んでいる毛を翌日などに抜いちゃいけないのが不思議でなりません
エステサロンなどの光脱毛はサイクルを壊して脱毛するので毛を抜いてサイクルを変えてしまうのが駄目と言う理由は分かるんですが
レーザーは皮膚の中の黒い毛に反応し毛根を殺す(?)ので
レーザーだつもう翌日でも毛を抜いてしまっても問題無いと思うんですが
なぜ駄目なんでしょうか。
5日くらいして抵抗無く抜ける毛は優しく抜いても大丈夫と言いますよね、
それに対して抵抗無い毛は抜いてはいけない。
↑こちらの理由はレーザーで死ななかった毛の場合があるからですよね?
ですが濃くて明らかにレーザーを当てて死んでいる毛を翌日などに抜いちゃいけないのが不思議でなりません
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/8/17 22:12
軽く抜けるものは平気でしょう…
レーザーは毛根を弱らせ、徐々に薄くなってきます。
レーザーの仕組みは書かれているとおりですね。
なんでだめとかいうのですかね?
頻度は多くないですが、抜いてしまっていますが、全然平気ですよ。
レーザーは毛根を弱らせ、徐々に薄くなってきます。
レーザーの仕組みは書かれているとおりですね。
なんでだめとかいうのですかね?
頻度は多くないですが、抜いてしまっていますが、全然平気ですよ。
通報する
通報済み