憧れの厚目前髪と薄毛

私の髪質はクセ毛のため、毎朝ストレートアイロンを使ってまっすぐな髪にしています。前髪は恒に目の上の高さで切りそろえ、もっと前髪にボリュームが欲しいなあ、、といつも思っています。そして2年ほど前から分け目はず~っと真ん中です。だから時間が経つと前髪も真ん中分けになっています。前髪の中央部分が薄くなってきている、、と確信。食生活に気をつけてマッサージは毎晩やっていますが他に何か前髪にボリュームを出す方法はありませんか?!男性が使うような育毛剤などではなく、女性が気軽に安全に使えるものが何かありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします!!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/15 12:38

分け目、重めの前髪、毛根からふっくら
分け目は少しずつずらさないとはっきりしちゃいますよね。
うちの中3の娘ですらそうです(今の時期は分け目が日焼けして余計に薄く見えてます*^^*)。

私は白髪が出てきたこともあり、分け目はちょくちょく変えてます。
うっかり同じになっちゃったときはトイレの鏡を見ながら分け目をジグザグにして、手をちょっと濡らしてくちゃっとさせて分け目をごまかします。

つむじはご自身で確認できますか?
鏡を二つ使うか、誰かに見てもらって、つむじがどういう向きに回ってるるかチェックしてみてください。

つむじの向きに合わせて自然な流れで左よりがいいとか右よりがいいとか決められるかと思います。
洗髪後に分け目を変えて、変えたままドライヤーの熱風で乾かして、乾いたら今度は冷風を数分間、寒くならない程度にあててください。
髪の毛のケラチンの性質が、熱が加えられると変形し、冷える時に定着するので。
仕上げは、寝る前でもよいので薄くムースか何かつけてみてください。

場合によっては昼間ヘアどめでとめたらスムーズにくせがつくかもしれません。



前髪ですが、てっぺんの方(つむじの方)から取って前に流して分け目が見えないのが主流なので私もそうしました。

私はずぅーっと前髪ぱっつんだったのを、ちょっと伸ばして重めの前髪にして斜め流ししてます。
ぱっつんの時にはパーマかけずに毎朝水かミストで濡らしてからまっすぐにしていました。
今は前髪もパーマをかけて自然に流れるように、毛先が横を向くようにしてもらって、スタイリングが楽だし、まっすぐにしなくていいので長さを気にしてほぼ毎日ハサミを入れるようなことも必要なくなりました。


さて毛根からふっくらする方法ですがいくつかあります。
私の場合で申し訳ないのですが、個人的に効果が高いと思っているものから並べてみます。
・ガスール
 軽く洗髪
  ↓
 ガスールで頭皮マッサージして数分間そのままでパック
  ↓
 洗い流してシャンプー、その後は通常通り
  ↓
 その場は変わらないような気がするのですが乾かした時にふっくらしてます。毛根からの立ち上がりが違う感じ。

・クエン酸リンス
 通常通りシャンプー
  ↓
 桶に塗るま湯をはってクエン酸の粉末を入れる
  ↓
 目に入らないように注意しながら頭皮にひたひたとつける
  ↓
 毛先に向かってつける
  ↓
 ぱさっとかぶる(目に入らないように注意)
  ↓
 すすいで、トリートメント等通常の手順に戻る
  ↓
 汚れがよくおちて指ざわりが変わって、ドライヤーを当てるとさらさらで毛穴の汚れも余分なものも落ちてふっくらという感じ。


・いらない乳液や美容液
 顏に塗っても効果ない、ニオイが。。。というような捨てるに捨てられない乳液や美容液(化粧水でもしっとりタイプならいいかも)
  ↓
 軽く洗髪
  ↓
 乳液などを頭皮につけて揉みこむ(特にニオイが嫌いな場合は手早く)
  ↓
 シャンプー、通常通りの手順に戻る
  ↓
 頭皮ケアされて、毛穴がふっくらしてるかも?という感じ


どれか合う方法があればいいのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?