リストカット依存症

Momo×

Momo× さん

  
  

  
 
リストカットがやめられません。
前からストレスが溜まれば数日で消えるような
ものを腕にやっていましたが。以前の記事を
見てくださるとわかりやすいですが恋愛の事で
辛くて切っていくうちにどんどん深くなり、
一生消えない傷が手首から二の腕まであります。
今も辛いと思うだけで手を出してしまいます。
いつのまにか新しいカミソリを買っています。

涙が出ればさらに感情が無くなって、
痛みなんかどうでもよくなって、
ザクザクと傷痕の上から切ってしまいます。
そのあとの罪悪感はかなりあって
やめたい気持ちもあるのに、
辛かったり悲しかったり寂しかったり、
1人になったり、夜になったりすると
毎日のように泣いて切っての繰り返し

食欲はないし、学校も授業出なかったり
そんな毎日です。嫌です。
どうやったらやめられるのでしょう

  
 

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/15 23:29


前の方もおっしゃるように、専門科医の診断を
お受けすることをお勧めします。
精神科と言われると抵抗を持たれるかもしれませんが…
中学生でしたら、カウンセラーの先生が
定期的に学校に来てくれるのではないでしょうか?
わたしの中学はそうだったのですが…
中学当時、リストカットはもちろん、半ば不登校に
なりかけた友人がいて三者面談のようにして
カウンセラーの先生と友人、
わたしの3人でと話をしたことがあります。

もし、ご両親に話をするのが難しいなら、
親しい友人はいませんか?
親身に話を聴いてくれる先生はいませんか?
頼れる先輩はいませんか?


メンタル面のことはとてもデリケートな問題ですから、
あまり力を入れすぎず、自分自身と友達になるような気持ちで
ゆっくり解決していってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?