リジカル3Dパーマのダメージ

去年くらいから「リジカル3Dパーマ」(デジパの進化版?)を取り入れている美容院があり、
私が半年前くらいまで通っていた美容院でも取り入れたようで
割引キャンペーンのはがきが来ました。
リッジのあるウェーブヘアができるそうです。
デジパでも髪に優しく仕上がりはトリートメントをしたようだと書いてあります。
コタ社から出たものでコタの製品を扱う美容院で導入し始めているようです。

どなたかそのパーマをかけたことがおありの方、感想をお聞かせ下さい。
ダメージは少ないのかパーマの持ち具合や普通のデジパとの違いなど気付いたこと何でも結構です。

私は今かなり毛先ダメージがあり多分キューティクルが損傷しています。
自宅でトリートメントをすすぐ際絡まって大変です。
毛先は5センチ以上傷んでいるので切るとベリーショートだし、
今の長さでもまだ結べません。
刺激の少なく長持ちする3Dパーマと効果の高いトリートメントをして
次回からカットとトリートメントだけにしていきたいです。
周囲の人はパーマはやめて伸ばせばよいと言いますが、
今のパーマ落ちかけた髪をブローする器用さもありません。
ただ傷んでいるのでパーマもかかりにくいかも・・・。

余談長くなりましたがリジカル3Dの感想や髪のダメージについて
お答え頂ければ嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?