肌荒れ(痒みあり)どうしたら良いでしょうか?

初めまして。私は、元々敏感肌です。昨年くらいから体質が変わりつつさらに敏感肌になっています。普段の、スキンケアも肌に刺激が無いスキンケア用品を選んだりしています。しかし、季節の変わり目になると(特に、この季節はひどいです)いきなり、肌荒れします。(皮膚科で受診し外用薬(塗り薬)を使用していますがよくなりません。時間が掛かるのは承知しています。もう少し、様子を見て良くならなければ再度受診するつもりです。)
唇周辺が、異常に?乾燥して皮が剥がれるのですが・・・水分不足という事でしょうか?
又、乳液よりは、クリームを使用した方がよろしいのでしょうか?
何度か、クレンジングクリームや乳液の代わりにクリーム使用した事ありますが・・・ニキビができます。肌に合わないという事でしょうか?

どうか、皆様の知識を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/4 00:41

中からのケアも!
スキンケアや、皮膚科通院については、他の方々とほぼ同じ意見です。
ただ、敏感なお肌の場合、あまり凝ったスキンケアや、時には触ること
そのものが刺激になるので、パッティングが肌を傷める場合もあります。
お話から、milkyhart゜・*:さんは筋金入りの敏感肌と思うので、
あれこれと手を加えることはお勧めしません。

「乳液よりクリームを使用すべきか?」という質問の趣旨から外れますが、
私からは、中からのケアとして、サプリメントを取ったり、
食事に工夫をすることを提案します。

まず、表皮が向けているということは、肌のバリヤーがない状態なので、
水分をいくら与えても、出て行ってしまいますから、
まず、バリヤーを高めるセラミドを摂取するとよいでしょう。
サプリメントも売っていますし、食事にアボカドやバナナを
加えてはいかがでしょうか。
回復してきたら、塗るタイプに変えてもよいでしょう。

次に、たくさん汗をかくスポーツをして、新陳代謝をよくすることです。
汗をたっぷりかくことで、分泌される皮脂の質が変わり、
ニキビのできにくくなると聞いたことがあります。
(健康に汗をかいて出た皮脂は、ぬるま湯で素直に落ちるそうです。)
ストレス発散にもなるので、一石二鳥です。
基本的なことですが、ストレスと睡眠不足は超大敵!
肌のターンオーバーの大きなポイントですので、
意識して、たっぷり寝てくださいね。

私も専門家ではないので、人にあれこれ指南できるものではないですが、
以前、敏感肌に悩んでいた時期に、色々調べました。
さぞお辛いことと思います。どうぞお大事になさってください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?