口臭

高校生です。すごく口臭に悩んでいます。
家族や友達からも言われました。どんな匂いかは言い表せないそうです。
近い距離で人と話せません。
私の今の状況は
時々便秘 ぽっちゃり 毎朝歯磨き&マウスウォッシュ
電動歯ブラシ です。
最近まで 喉の奥に詰まったような違和感がありました。そんなに気にするほどのものではありません。
歯医者に行ったら、歯茎からの血や歯周ポケットの深さ測られ 少し出血や標準を超える深さの部分が見られるので、フロスをするといいです と言われました。しかし、そんなに気にするほどのものではないそうです。
私は喉の奥の詰まった感が一番原因かとも考えていますが、2年前ほどから口臭がするので、喉の奥の詰まりで口臭が2年以上続くことはあるのでしょうか。すごく悩んでいます。
少しでも改善策がある方教えてください<m(__)m>

ログインして回答してね!

Check!

ヒト科

ヒト科さん

2013/7/28 10:37

うーん。
喉の奥のつまった感だとしたら、扁桃腺が関係あるかもしれません。

扁桃腺が腫れて膿みがたまり口臭が出る場合もあるそうです。

歯医者に行って特にないのならば、二年以上口臭と喉の違和感がある事を伝えて耳鼻咽喉科でも診てもらいましょう。

外にいる時は緑茶を買って喉と口の中のうがいを定期的にすると、カテキンの殺菌力によって口臭予防につながるそうですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?