小鼻まわりの毛穴&赤みケア
初めて投稿します。
20代の頃から気になっていたのですが、
小鼻の周りの毛穴の黒ずみ&肌の赤みがずっと治りません。
もともと若いときから鼻の毛穴はガッツリあいていて
毛穴パックなんてしょっちゅうしていて
毎日角栓がたまってゴッソリ取れるような状況でした。
最近、保湿をもっとしたほうが良いとアドバイスをもらって、保湿重視のケアをし、色々試行錯誤した結果、角栓が毎日のように出現することはなくなりました。毛穴の開きもだいぶ落ち着いてきたんですが、小鼻の周りの毛穴の黒ずみと赤みだけは全く変わらず。。
あまりガッツリ洗顔をしてしまうと、あとの化粧水がすごくしみてしまったりします。
保湿ケアをもっとしないといけないのか、それとも美白なのか、それとももっと他に方法があるのかわからず。。。
どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
ちなみに今のスキンケアは・・・
リキッドクレンジング→洗顔→化粧水→美白美容液→乳液→保湿クリーム(→朝のみ収斂化粧水)です。
よろしくお願いいたします。
20代の頃から気になっていたのですが、
小鼻の周りの毛穴の黒ずみ&肌の赤みがずっと治りません。
もともと若いときから鼻の毛穴はガッツリあいていて
毛穴パックなんてしょっちゅうしていて
毎日角栓がたまってゴッソリ取れるような状況でした。
最近、保湿をもっとしたほうが良いとアドバイスをもらって、保湿重視のケアをし、色々試行錯誤した結果、角栓が毎日のように出現することはなくなりました。毛穴の開きもだいぶ落ち着いてきたんですが、小鼻の周りの毛穴の黒ずみと赤みだけは全く変わらず。。
あまりガッツリ洗顔をしてしまうと、あとの化粧水がすごくしみてしまったりします。
保湿ケアをもっとしないといけないのか、それとも美白なのか、それとももっと他に方法があるのかわからず。。。
どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
ちなみに今のスキンケアは・・・
リキッドクレンジング→洗顔→化粧水→美白美容液→乳液→保湿クリーム(→朝のみ収斂化粧水)です。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!