頭皮と顔のニキビ

私には頭皮にニキビがありました
それはもう痒くて痛くて赤くて酷いニキビで何をしても治らなかったんです
色々試しても惨敗。

何がきっかけか思いだせないのですが、最終的に行き着いたのが
リマーユの馬油シャンプーで、それを使ったら次の日からあっという間に治り
今は正常な頭皮になりました

顔のニキビは治ってません
今はビーグレンを使いはじめてもう少しで一ヶ月経つところです
ニキビの顔を見るのが嫌でも鏡を見ない生活をしていたので
良くなってきていると思うのですが
それなら…と思って鏡を見て汚い肌にショックで泣きそうでした

食生活も睡眠にも気を使ってます
漢方も飲んでますが、大学などのストレスで十二指腸潰瘍になってしまい
それが治るまで漢方はとりあえず止めてます



頭皮が馬油で治ったなら
顔も馬油石鹸などで良くなるのでしょうか?

頭皮と顔は別として考えた方がいいのでしょうか?


あと、できたらビーグレンを使用した方でどのような過程でよくなったなど
教えてくださると嬉しいです

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/29 14:25

化学物質アレルギーですよ
アミノ酸系の優しいシャンプーですね。
恐らく馬油が良かっただけではなく、廉価品に良く使われている「ラウリル硫酸Na」系の洗浄剤にアレルギーがあるのだと思われます。
ですから、シャンプーで良い物を使っても、洗顔フォームに同じ成分が入っていると肌を荒らします。
馬油石鹸良いと思いますよ。
石鹸は普通この成分が入っていません。
洗顔料やボディソープも成分を調べてみてください。

馬油にこだわらなくても、石鹸素地が主成分の石鹸ならどれもお肌は落ち着くはずです。

さて、それより疑わしいのは「洗いすぎ」です。
日本人は非常にきれい好きなので、必要以上に洗いすぎて肌の防御機能までも洗い流している人が非常に多いように感じます。
毎日入浴するなら洗浄剤は必要ありません。
お湯とタオルで丁寧にこすり、洗い流すだけで90%の汚れは落ちていると言われているのです。

メイクを落すためにクレンジングは使わないことです。
クレンジングは最もお肌を傷めます。
石鹸洗顔1回で落ちる、軽いメイクにしましょう。
朝は洗顔はしなくても大丈夫です。
また、この時期は化粧水や乳液も必要ありません。
洗いっぱなしで大丈夫ですよ。

過去の日本で最も女性の肌が美しかったのは戦時中だと言われています。
石鹸すら手に入らなかった時代の人々のほうが肌が美しかったと言われているのです。
ですから、できるだけ洗浄剤や化粧品を使いすぎない方法を考えてみてください。
肌には正常な状態を維持する機能が備わっているのです。
日本女性の肌の美しさは世界でも有名です。
何もしないほうが美しい肌になれるはずですから、いたずらにいじりすぎず、ご自分のお肌を信じてください。
お肌が弱い人ほど、透ける様に美しい肌になる可能性があります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?