浴衣ヘア(段あり)

16歳高2です(^ω^)

8月4日にあるお祭りで浴衣を着ていくんですが、

髪型でまよっています><

私の髪は
・段あり(3段くらい)
・黒髪
・かたい
・太い
・ストレート
・肩にギリギリつかない長さ

でアレンジしにくいです泣

パナソニックのミニコテを
持っているんですが、巻けないです・・・
(↑単に下手なだけかもしれませんが(笑))

こないだ友達二人に20分程かけて
もらってなんとか方耳の編みこみが
できました。

なのでみなさんにお聞きしたいです!
普段やっているアレンジでもなんでも
かまいません!

できれば簡単なのがいいですが、
日にちもあるので多少難しくても練習します!

お願いします

ちなみに浴衣は紺の生地に水色の縦桜です

※8月4日過ぎても全然構いません^^

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/29 23:36

髪型
長さがあれば、2つお団子も可愛いと思ったのですが。結んだら三つ編みし、巻き付けるだけなので。。


編み込み出来るのでしたら、サイドの髪を両方編み、耳下から三つ編みしたら、後ろで留め、お好きなバレッタ等付け、

コテで毛先を内巻きにしても良いと思います。


片方のサイドに三つ編みを2本作り、そちらで輪を作りピンで固定し、リボンの様にし仕上げても可愛いと思いますが、お好みもありますので。


今の髪型、長さで出来そうな髪アレンジを、雑誌やYouTube等を参考にしてみても良いと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?