炎天下でもくずれないメイクが知りたいです。

こんにちは、いつもお世話になってます。

最近は暑いジメジメした炎天下が続いていますね。
そこで皆さんも同じように悩んでいる方もいるかと思うんですが、メイクの崩れが本当に気になります。あと、日焼け。

現在炎天下の日中のバイトをしているため、週5くらいでこの炎天下の中8時間は外にたちっぱなしです。日よけがない場所でのバイトもあります。

普段から地黒で日焼けには悩んでいて、かつ、ここ半年位顔全体のニキビ、肌荒れにも手を焼いているとこだったんですが、ここ最近の炎天下でのバイトで肌は荒れ、より一層黒くなってしまいました。

日焼けが肌荒れ、ニキビに良くないのも知っているんですがバイトなので日差しを避けることはできません。

しかも、猛暑の中でのバイトのため、汗がひっきりなしに流れメイクの崩れがどうしてもひどく、直せばなおすほど濃くなってしまいます。
もともと肌荒れを隠すために化粧が濃くなりがちで、それも日頃からの悩みでした。
友人からも肌荒れ+厚化粧はよけい肌によくない、とは言われたのですが、濃いベースメイクをしないと家から出られません・・・。

最近は新しいニキビは減ったものの、ニキビ跡やはだのたるみ?などが目立ちます・・・。まだ二十なのにこのままだと本当に20代後半に見られてしまいます・・・。

バイトは8月も続きやめる気はありません。
なるべく崩れず肌にもあまり負担をかけないメイクや習慣、食べ物などなんでもいいので教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/29 14:32

この時期はいやですね。
うーん、やはりお友達の言うとおり、今だけでも厚化粧を
やめた方がいいかもしれませんね。

ニキビのためにも、日焼けのためにも。

私も5月くらいまで外の仕事をしていたので汗だくでした。
そのたびにすぐ目元以外が落ちてしまって。
そのときの対策は、朝は普通に化粧をして昼休憩などの
ときは目元以外全部乳液で落として日焼け止めオンリーに
しました(笑)。
その代わり休憩ごとに日焼け止めを塗りたくって。

私はそこまで肌トラブルがないので境目があまりでなかったのですが
主さんはニキビを気にしていらっしゃるので最初から
日焼け止めプラスもう一種類くらいで済ませるのが一番
無難かなと思います。

結局何種類も塗れば塗るほど肌に負担がかかって延長戦になるので
見た目を隠して長期間悩むのといったん肌をさらけだして
短期間で治す、どちらかしかありません。

あんまり何回も落として塗って、を繰り返しても肌に負担が
かかりますし。
どうしても落としたいときは乳液がおすすめです。
でも家に帰ったらちゃんとクレンジングしてくださいね。

休憩ごとに厚塗りをするだけ汚れの混じった汗など
汚い成分が肌にのった状態でさらに上乗せという悪循環なので
ニキビの完治もしないのかな?と思います。

肌のたるみもきっと炎天下でさらされた蓄積が出てるんでしょうね。

あとはどーーーーしても厚塗りは避けられない!!!というのであれば
日焼け止めや下地やファンデなどを塗ったあとスポンジで
ポンポンと油分をおさえると少しはもちもよくなると思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?