助けてください><アトピーではありませんステロイドプロトピック以外のお薬で何か
顔に赤く少し盛り上がりのできるカサカサが頬に出来(直径一センチもないようなものです)
ステロイド(一週間)とその後二週間プロトピックを使用して(ほんのうっすら丸い跡はのこってました)無くなったのですが
一ヵ月半後プロトピックを付けてみたらまた悪い状態に戻ってしまいました><
見た目は治っていたように見えてプロトピックは正常な肌には反応しないので
きっとまだ炎症が残っていたところにつけたのでプロトピックのカプサイチンが反応したのだろうという事と
もう一つは予防の為にプロトピックを三ヶ月塗るように言われていたのですが
二週間で辞めてしまったのも少し原因が有るとの事で
また以前と同じ治療(ステロイドとプロトピック)を繰り返しましょうと言われて6日目です。
調べますとステロイドとプロトピックは根本を治療するものではないとも書かれておりました><
また再発するかもしれません。
その度にこのお薬(どちらのお薬も怖いことばかり書かれてあります)をつけると思うと怖くて怖くて仕方ありません><
皮膚科の先生は一週間ステロイドでその後はプロトピックで三ヶ月予防しましょうとおっしゃります。
今後の事もありますしアトピーではないですし、痒みも一切ないんです。
そんなに重篤なものと思えず他のお薬で対応していただくように
次回の診察の時にお願いしたいのですが
そして、この事で怖くて心身症になってしまいました。
心療内科の先生にも何か違うお薬で対処していただくように
頼んでみてはどうかとアドバイス頂きまして
例えばステロイドに変わり(効き目は穏やかで構いません)
何か赤みや盛り上がりの炎症を抑えるようなお薬や方法はございませんか?
因みにステロイドを塗るとその日に盛り上がりや赤みがひきます。
あとはうっすら患部の跡とうすーいピンクの色だけなのです。
今迄はずっと指示に従うだけでしたが
皮膚科の担当医の先生はお話を良く聞いてくださるとても親切な先生です。
心身症の事もわかっておりましてこちらから提案すればいくらでも耳を傾け
て下さると思います。
ずっと塗り続けても副作用の少ない怖くないお薬の情報を
どんな事でも構いません><
先生にお願いする材料を下さいませ><
お願い致します。。。
ステロイド(一週間)とその後二週間プロトピックを使用して(ほんのうっすら丸い跡はのこってました)無くなったのですが
一ヵ月半後プロトピックを付けてみたらまた悪い状態に戻ってしまいました><
見た目は治っていたように見えてプロトピックは正常な肌には反応しないので
きっとまだ炎症が残っていたところにつけたのでプロトピックのカプサイチンが反応したのだろうという事と
もう一つは予防の為にプロトピックを三ヶ月塗るように言われていたのですが
二週間で辞めてしまったのも少し原因が有るとの事で
また以前と同じ治療(ステロイドとプロトピック)を繰り返しましょうと言われて6日目です。
調べますとステロイドとプロトピックは根本を治療するものではないとも書かれておりました><
また再発するかもしれません。
その度にこのお薬(どちらのお薬も怖いことばかり書かれてあります)をつけると思うと怖くて怖くて仕方ありません><
皮膚科の先生は一週間ステロイドでその後はプロトピックで三ヶ月予防しましょうとおっしゃります。
今後の事もありますしアトピーではないですし、痒みも一切ないんです。
そんなに重篤なものと思えず他のお薬で対応していただくように
次回の診察の時にお願いしたいのですが
そして、この事で怖くて心身症になってしまいました。
心療内科の先生にも何か違うお薬で対処していただくように
頼んでみてはどうかとアドバイス頂きまして
例えばステロイドに変わり(効き目は穏やかで構いません)
何か赤みや盛り上がりの炎症を抑えるようなお薬や方法はございませんか?
因みにステロイドを塗るとその日に盛り上がりや赤みがひきます。
あとはうっすら患部の跡とうすーいピンクの色だけなのです。
今迄はずっと指示に従うだけでしたが
皮膚科の担当医の先生はお話を良く聞いてくださるとても親切な先生です。
心身症の事もわかっておりましてこちらから提案すればいくらでも耳を傾け
て下さると思います。
ずっと塗り続けても副作用の少ない怖くないお薬の情報を
どんな事でも構いません><
先生にお願いする材料を下さいませ><
お願い致します。。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2013/8/9 02:28
こんばんは。
こんばんは。rie312さんとは少し違うかもしれませんが、顔に赤いものができ、それを治すため、私も、地元で有名な皮膚科など、3件ほどいきました。(普段病院いかない私がです。)
顔だっただけに、すごく気になり、治したい一心で病院へ行ったのです。処方は、どこもステロイドを含んでいるお薬でした。(授乳していたため、のみ薬は、処方されず。)
3件もいったのに、半年以上治らずでしたので、じぶんでインターネットで皮膚科専門の先生のサイトなどを調べまくり、行き着いたのが、ステロイドさかさでした。ステロイドは、ご存知のように副作用があります。いったん症状はひきますが、薬をやめてしまうと、悪化します。
それがステロイドさかさです。それをなおすには、薬をやめることです。やめた直後は、すごく悪化するように見えますが、そこで、我慢して使わないことです。そうすると少しずつ治ってきます。治る期間は個人差はありますが、ステロイドを使った期間は、かかるといわれています。私もそれくらいかかりました。(ちなみにステロイドが強いほど症状も強いです。治すのも時間がかかります)
rie312さんもステロイドさかさではないかと思います。もちろん私もアトピー持っていません。
私もすごくつらかったので、参考にしてくださればと思います。
早く治ることを祈っています。
こんばんは。rie312さんとは少し違うかもしれませんが、顔に赤いものができ、それを治すため、私も、地元で有名な皮膚科など、3件ほどいきました。(普段病院いかない私がです。)
顔だっただけに、すごく気になり、治したい一心で病院へ行ったのです。処方は、どこもステロイドを含んでいるお薬でした。(授乳していたため、のみ薬は、処方されず。)
3件もいったのに、半年以上治らずでしたので、じぶんでインターネットで皮膚科専門の先生のサイトなどを調べまくり、行き着いたのが、ステロイドさかさでした。ステロイドは、ご存知のように副作用があります。いったん症状はひきますが、薬をやめてしまうと、悪化します。
それがステロイドさかさです。それをなおすには、薬をやめることです。やめた直後は、すごく悪化するように見えますが、そこで、我慢して使わないことです。そうすると少しずつ治ってきます。治る期間は個人差はありますが、ステロイドを使った期間は、かかるといわれています。私もそれくらいかかりました。(ちなみにステロイドが強いほど症状も強いです。治すのも時間がかかります)
rie312さんもステロイドさかさではないかと思います。もちろん私もアトピー持っていません。
私もすごくつらかったので、参考にしてくださればと思います。
早く治ることを祈っています。
通報する
通報済み