シェービングについて。
夏になるとシェービングの回数が増え、最近すね辺りがカミソリ負けを起こして、普段よりも酷いです…
ジレットのVenusシリーズでカミソリに泡立つソープ付きのものを使用しています。
それだけでは心もとないのでボディーソープもつけているのですが…
とにかく、すねの部分だけカミソリ負けが酷いので、シェービングジェルを付けようかなあと思っているのですが、こう言ったソープ付きカミソリでも本来はシェービングジェルを使ったほうが良いのでしょうか?
それとも、ソープ付きだったら、あまり意味はないのでしょうか?
ジレットのVenusシリーズでカミソリに泡立つソープ付きのものを使用しています。
それだけでは心もとないのでボディーソープもつけているのですが…
とにかく、すねの部分だけカミソリ負けが酷いので、シェービングジェルを付けようかなあと思っているのですが、こう言ったソープ付きカミソリでも本来はシェービングジェルを使ったほうが良いのでしょうか?
それとも、ソープ付きだったら、あまり意味はないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/8/8 09:23
シェービングの肌荒れは・・
専用のジェルがあるので、ジェルを使用したほうがいいと思います。
今は女性用シェイバーもすごくいいのがあるので、剃ったあとにクリームなどできちんと保湿すれば大丈夫ですよ(^^♪
ただ今後のことを考えると、シェービングを続けるとどうしてもお肌が荒れてきてしまします(>_<)
家庭用の脱毛器などもあるので、ゆくゆくは脱毛にしたほうがいいかもしれませんね。
http://gingaclubz.com/wp/archives/91
ムダ毛処理をしたあとは必ず保湿ケアをこころがけてくださいね^^
専用のジェルがあるので、ジェルを使用したほうがいいと思います。
今は女性用シェイバーもすごくいいのがあるので、剃ったあとにクリームなどできちんと保湿すれば大丈夫ですよ(^^♪
ただ今後のことを考えると、シェービングを続けるとどうしてもお肌が荒れてきてしまします(>_<)
家庭用の脱毛器などもあるので、ゆくゆくは脱毛にしたほうがいいかもしれませんね。
http://gingaclubz.com/wp/archives/91
ムダ毛処理をしたあとは必ず保湿ケアをこころがけてくださいね^^
通報する
通報済み