髪を切ったあと(傷み)のお手入れについて

昨日、美容院で髪をセミロングから肩上のボブまで切りました!
傷んでいた毛先も今は綺麗な状態です。

それで、もう今度こそ髪を傷ませないようにしたいのですが、どうしたらいいんですかね?

もともと、美容師さん曰く「傷みやすい髪質」と言われているので、ポンポンとタオルドライした後アウトバストリートメント(シリコン入り)を使っています。ですが、やっぱり傷んでしまいます・・・。

くるくるドライヤーはほぼ毎日使うのですが、これもやめたほうがいいんですかね?一応スプレーを吹きかけてからやっていますが・・・。

「髪を切ってすぐはこれをやるといい!」「このアイテムがおススメ」など、あったら教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

さとうなう

さとうなうさん

2013/8/3 11:55

くるくる
ドライヤーだと、摩擦を気にします。
毎日のお手入れが基本、ダメージさせない髪作りです。

摩擦抵抗を軽減するようなものをつかいます。

流さないトリートメントであれば

ベータエマルジョン 微量
シルクジェルエッセンス 微量
アジアンムーン 微量

上記から内部補修率が高いです。
逆に下からは、表面ガード率が高い順です。

ボブにカットされたということで、

サロン内でお客様にブローをするのであれば
ベータエマルジョン 超微量
重ねて
アジアンムーンオイル 超微量

ボブという長さ、毛先付近状態からのアドバイス。

微量なので長持ちすると思いますし、
使って蓄積される物の方が良いと思いますし、

このオイルの提案は、頭皮から出た分泌皮脂油を毛先まで運搬してくれるようにお手伝いする役目もあります。

基本、ダメージ毛は、ハイでもミドルでもローダメージでも、
髪の健康な構造を作ってあげて乾かすことがダメージを受けにくい、
蓄積される髪ケアです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?