ニキビ跡を減らしたい!
解決済み
初めまして!ぴよ本舗です!
私は高1のときに学校の課題などで毎日寝るのは午前3時、ひどいときは午前4時をすぎてから寝る生活をしました。今までニキビは無に等しいほどできなかったのに、高校生活がスタートしてからニキビに悩まされています。高2の今もニキビと戦っています;
高1の後半くらいからだんだん慣れてきて、当初よりはだいぶニキビが減ったのですが、赤くて痛いニキビが気になって仕方がなかったもんでついつい触ってしまいました・・・
頂点が白くなったものは片っ端から潰してたし、ちょっとでも肌に凹凸があると潰しています。今でも潰してしまいます・・・
そのせいか、ニキビの跡がすごいことになってしまいました!
いろいろ化粧品も試しました
DHCやメラノcc、オバジのハイドロキノン、アロエ軟膏、オロナイン、桃のはローション、ニベア、美顔水・・・
@cosmeや雑誌で高く評価されていたものはほぼ試しましたがどれも良くならず・・・;;
また皮膚科にも行きましたが改善されず・・・ 診断も適当なお医者さんでした・・・「あーはいはい」みたいな感じで診察時間は1分なかったと思います・・皮膚科変えた方がいいのかな;
ディフェリンゲルも使いましたが学校があったため皮むけるのが辛くてやめました;
いろいろ考えた結果、ちょっと放置してみようと思い、何日か放置しましたが気になってしまってなにかしらつけてしまいます;
肌が28日周期で変わることを知っているのですが待っていられなくて化粧品やサプリメントをころころ変えてしまいます。これは駄目ですよね・・;
先日ファンケルのお店にいき、ホワイトアドバンスとクリアコントロールを進められて現在飲んでいます。今半月くらいかな?
あと、胃腸炎に3回もなるくらい腸が悪いため、わかもとやビオフェルミン、エビオスも続けましたがよくならず・・
今、アルビオンが気になっています・・
でもニキビが良くなるまで放置した方が良いのでしょうか?
お見苦しいですが画像もはらせていただきます;;
夏休みの期間中によくして、自信を持って学校に通いたいです。暑くなるまで毎日マスクつけて生活していたので・・・
ニキビを減らす方法、またニキビ跡を減らす方法、ありましたら教えてください。
ちょっとしたことでもいいのでレスお願いします!!
私は高1のときに学校の課題などで毎日寝るのは午前3時、ひどいときは午前4時をすぎてから寝る生活をしました。今までニキビは無に等しいほどできなかったのに、高校生活がスタートしてからニキビに悩まされています。高2の今もニキビと戦っています;
高1の後半くらいからだんだん慣れてきて、当初よりはだいぶニキビが減ったのですが、赤くて痛いニキビが気になって仕方がなかったもんでついつい触ってしまいました・・・
頂点が白くなったものは片っ端から潰してたし、ちょっとでも肌に凹凸があると潰しています。今でも潰してしまいます・・・
そのせいか、ニキビの跡がすごいことになってしまいました!
いろいろ化粧品も試しました
DHCやメラノcc、オバジのハイドロキノン、アロエ軟膏、オロナイン、桃のはローション、ニベア、美顔水・・・
@cosmeや雑誌で高く評価されていたものはほぼ試しましたがどれも良くならず・・・;;
また皮膚科にも行きましたが改善されず・・・ 診断も適当なお医者さんでした・・・「あーはいはい」みたいな感じで診察時間は1分なかったと思います・・皮膚科変えた方がいいのかな;
ディフェリンゲルも使いましたが学校があったため皮むけるのが辛くてやめました;
いろいろ考えた結果、ちょっと放置してみようと思い、何日か放置しましたが気になってしまってなにかしらつけてしまいます;
肌が28日周期で変わることを知っているのですが待っていられなくて化粧品やサプリメントをころころ変えてしまいます。これは駄目ですよね・・;
先日ファンケルのお店にいき、ホワイトアドバンスとクリアコントロールを進められて現在飲んでいます。今半月くらいかな?
あと、胃腸炎に3回もなるくらい腸が悪いため、わかもとやビオフェルミン、エビオスも続けましたがよくならず・・
今、アルビオンが気になっています・・
でもニキビが良くなるまで放置した方が良いのでしょうか?
お見苦しいですが画像もはらせていただきます;;
夏休みの期間中によくして、自信を持って学校に通いたいです。暑くなるまで毎日マスクつけて生活していたので・・・
ニキビを減らす方法、またニキビ跡を減らす方法、ありましたら教えてください。
ちょっとしたことでもいいのでレスお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/8/7 15:09
食生活とケアで絶対よくなりますよー^^
ニキビって、出しては潰したくなるんですよね><
すっごく分かります。
ピヨ本舗さんと同じく、中学生の頃からニキビは出来たら潰す習慣がありました。。だからニキビ跡はすっごく、気づいたらニキビがないのに赤いポツポツが消えません。。。
でも、このまま放っておいたら、年齢を重ねるにつれヤバくなってくるかも!と思い、ニキビ跡に効きそうな習慣や化粧品を手当たり次第試してきました。
ですが、効果のない商品や、肌に合わないもの、たっくさんありました。
行き着いた先は、
ニキビ跡は肌のターンオーバーが繰り返されれば薄くなっていくものなので、健康であれば、より早く消えていくのかな~ということでした。
なので、当然のことかもしれないけど早寝早起き(10時~2時の間は睡眠を取っている)とか、ビタミン豊富な野菜をとって、チョコレートと肉は少なめに…という食生活に変えたら、肌が元気になってきました。あ、キウイフルーツを毎日食べてたらかなりいい感じです^^*
また、化粧品もいろんなものを試しましたが、私はこの化粧水で落ち着きました。
http://felice-c500500.seesaa.net/article/364816035.html
(私はブログを作ってないのですが、商品が載っていたので、良ければご覧ください^^;)
一生消えないと言いますが、そんなことはありませんよ!
どんなにいい化粧品を使っていても健康でなければ意味がないですし、ぴよ本舗さんが健康であればいい化粧品を使うとすぐに良くなると思います!
同じニキビ跡に悩んできた人間として、ぴよ本舗さんも良くなってほしい!是非、応援しています!!
ニキビって、出しては潰したくなるんですよね><
すっごく分かります。
ピヨ本舗さんと同じく、中学生の頃からニキビは出来たら潰す習慣がありました。。だからニキビ跡はすっごく、気づいたらニキビがないのに赤いポツポツが消えません。。。
でも、このまま放っておいたら、年齢を重ねるにつれヤバくなってくるかも!と思い、ニキビ跡に効きそうな習慣や化粧品を手当たり次第試してきました。
ですが、効果のない商品や、肌に合わないもの、たっくさんありました。
行き着いた先は、
ニキビ跡は肌のターンオーバーが繰り返されれば薄くなっていくものなので、健康であれば、より早く消えていくのかな~ということでした。
なので、当然のことかもしれないけど早寝早起き(10時~2時の間は睡眠を取っている)とか、ビタミン豊富な野菜をとって、チョコレートと肉は少なめに…という食生活に変えたら、肌が元気になってきました。あ、キウイフルーツを毎日食べてたらかなりいい感じです^^*
また、化粧品もいろんなものを試しましたが、私はこの化粧水で落ち着きました。
http://felice-c500500.seesaa.net/article/364816035.html
(私はブログを作ってないのですが、商品が載っていたので、良ければご覧ください^^;)
一生消えないと言いますが、そんなことはありませんよ!
どんなにいい化粧品を使っていても健康でなければ意味がないですし、ぴよ本舗さんが健康であればいい化粧品を使うとすぐに良くなると思います!
同じニキビ跡に悩んできた人間として、ぴよ本舗さんも良くなってほしい!是非、応援しています!!
通報する
通報済み