顔がかゆいイタイ

以前から乾燥肌+アレルギー体質で、季節の変わり目などは一時的に肌荒れすることはあったものの、最近は顔がかゆいイタイを繰り返しています。以前は化粧品を断ち、ワセリンで刺激から守るのを1週間ほど続ければつるピカ元気に生きかえりましたが、今は皮膚科に通い、強いステロイドを4、5日間くらい使うとつるピカ、しかし治癒というより寛解、しばらくするとまたかゆくなってきます。皮膚科からは内服で体質改善を、と言われていますが今のところ全然効果なしです。具体的にホームケアでするといいこと、しない方がいいことが知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/11 02:51

水分不足もかゆみと関係します
アレルギーの痒みは本当にどういうケアが良いのか悩みますよね。

とにかく掻くことだけは余計に痒みがひどくなるから避けたいところですね。
痒みに我慢できないときは、その部分を冷やしてみることは効果があります。

あと、乾燥が原因の痒みは、肌への水分が必要ですね。

これは、私の経験ですが、一時期水分を摂ることは体に良くないといった情報を信じて、
のどが渇いてもあまり水分を摂らない事を実践してみました。

実際、その期間からせきが出やすくなり、顔や手足の痒みが異様に増えたのです。
夜中にはしょっちゅう足がつるようになり、ちょっとした刺激で肌トラブルを起こしたりして、
異常なほどの敏感肌になってしまいました。

やはり感じたのは、体内に水が足りないと血液もドロドロになりやすくなるので、
皮膚表面にもいろいろなトラブルの原因になると感じました。

体内の水が不足すると、ヒスタミンが増える関係でやはり、かゆみや痛みのような
アレルギー反応も増えることになります。

ですので、普段から水を飲む量を増やしてみることをお勧めします。
ヒスタミンを抑えるのは水での水分補給でこそ有効です。

体を冷やさないように常温での水分補給をこまめにしてみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?