馬油の使い方???前置きながいですすいません。
強めのレーザー(肌に穴をあけケガを治す要領で毛穴、クレータを治療)を7回ほどやってやめた5ヶ月たちます。
日数たちますが肌が目回りと色が違い、赤くレーザーのダメージが残っています。先生は人より強く打ったから残る人は半年や一年かかると言ってましたが…(^^;
普段はそこまで赤くないのですが人と話したり洗顔、クレンジング、化粧水をやさしく押し込むだけでもビックリするほど真っ赤になります。
とにかく私の肌は弱ってると実感します。
夜浄水器の水でビショビショに濡れた顔に馬油を塗るだけを続けて一週間、一日目の朝からおきたら全体的にガサガサというか…めくれた?皮膚っぽいのが点々とあるところも。塗ってすぐはしっとりなんともないのですが4~5時間後からかゆみを感じます。不思議と乾燥は感じません。
質問◎
このまま水+馬油を続けた方がいいのでしょうが。
それとも実は乾燥しているのでしょうか。アベンヌふきかけてから馬油・・・など今は考えてます。馬油は浸透いいみたいですしヘタなものはつかえませんがピュアビタミンCなど取り入れていいものでしょうか?
何か私の肌に有効そうな使い方があれば教えてください。
敏感になってる肌を治すにはどうしたらいいか教えてください!!
メイクをしないという方法以外ですみませんお願いします。
日数たちますが肌が目回りと色が違い、赤くレーザーのダメージが残っています。先生は人より強く打ったから残る人は半年や一年かかると言ってましたが…(^^;
普段はそこまで赤くないのですが人と話したり洗顔、クレンジング、化粧水をやさしく押し込むだけでもビックリするほど真っ赤になります。
とにかく私の肌は弱ってると実感します。
夜浄水器の水でビショビショに濡れた顔に馬油を塗るだけを続けて一週間、一日目の朝からおきたら全体的にガサガサというか…めくれた?皮膚っぽいのが点々とあるところも。塗ってすぐはしっとりなんともないのですが4~5時間後からかゆみを感じます。不思議と乾燥は感じません。
質問◎
このまま水+馬油を続けた方がいいのでしょうが。
それとも実は乾燥しているのでしょうか。アベンヌふきかけてから馬油・・・など今は考えてます。馬油は浸透いいみたいですしヘタなものはつかえませんがピュアビタミンCなど取り入れていいものでしょうか?
何か私の肌に有効そうな使い方があれば教えてください。
敏感になってる肌を治すにはどうしたらいいか教えてください!!
メイクをしないという方法以外ですみませんお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さとまる!!さん
役に立った!ありがとう:2
2013/8/14 17:55
敏感
敏感肌になっちゃっているのですね。
なので、お肌に優しいものを優しく使う方法を提案してみたいと思います。
馬油はとてもよいですね。殺菌作用などもあるようですし、赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫なのだそうです(商品にもよるでしょうが)
クレンジングは何をお使いですか?オイルでしたら、是非、ミルクなどのやさしいもので、ポイントのみポイントメイクリムーバーで落として上げて下さい。
洗顔もお顔に優しいものを泡で顔を押す感じに、決して擦らないように行ってみて下さい。できるだけ無添加の枠練り石けんなどをネットでもこもこに泡立ててみてください。
化粧水もなるべく無添加のものをお肌に載せてハンドプッシュで押し込むようになじませ、お肌がひんやりと感じたら馬油を優しく塗ります。
なるべく刺激を与えないことかなと思います。
お大事になさって下さい。
ご参考になれば幸いです。
敏感肌になっちゃっているのですね。
なので、お肌に優しいものを優しく使う方法を提案してみたいと思います。
馬油はとてもよいですね。殺菌作用などもあるようですし、赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫なのだそうです(商品にもよるでしょうが)
クレンジングは何をお使いですか?オイルでしたら、是非、ミルクなどのやさしいもので、ポイントのみポイントメイクリムーバーで落として上げて下さい。
洗顔もお顔に優しいものを泡で顔を押す感じに、決して擦らないように行ってみて下さい。できるだけ無添加の枠練り石けんなどをネットでもこもこに泡立ててみてください。
化粧水もなるべく無添加のものをお肌に載せてハンドプッシュで押し込むようになじませ、お肌がひんやりと感じたら馬油を優しく塗ります。
なるべく刺激を与えないことかなと思います。
お大事になさって下さい。
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み