(日焼け止めについて)どちらの方がいいのでしょうか?

しろまや

しろまや さん

 27歳、主婦です。

洗濯機が外にあり、回す時も干す時も直射日光を浴びるので、ニベアのSPF30、PA+++を年中毎朝顔と首に塗っています。

子供と外で遊ぶ時は、アネッサやビオレのSPF50、PA++++を塗っています。SPF30では1時間外にいただけで、真っ赤に顔が焼けてしまいました(;´∀`)

もともと敏感肌で、あわないものだとすぐに顔にぷつぷつが出来るくらい弱いです。
日焼け止めはあまり肌によくないと最近知って、毎日塗るのはよくないのかなぁと心配になりました。
でも塗らないとシミが出来ちゃうし。(義母に「若いころから日焼け止め塗らなくちゃ、年いったら大変よ!!」と言われてしっかり塗るようになりました)

肌によくないから日焼け止めを塗らないようにするか、シミ防止に肌に悪くても塗るか、悩んでいます(;´・ω・)

みなさんはどうされていますか?

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/8/16 10:00

日焼け止めには、私も頭を悩ませて来ました
今年やっと分かったのですが(笑)、なんらかの金属アレルギーがあるようです。

紫外線吸収剤は、最近のUVカットには使っていない場合もあるようですが、私は拡散剤でもピリピリして付けていられません、、、。
美容液で包んであってもダメです、、、(泣)。

オーガニックのアスカの商品を、30ml、1680円だったかで新たに購入したところです。
アスカ以外は合わないので、、、。

長年、UVカットは使って来なかったのですが、シミ等はここ2年位スゴく焼けたので出て来た程度で、ファンケルスタッフも、どこ?どこですか???と探す程にしか分からないし、スコープでも見ましたが、自分でも分かりませんでした(笑)。

SPF50を塗ってもピリピリしないなら、肌に合っているのではないかと感じました。
トラブルが無い方は、全く無いみたいですよ?
なので、使い続けても大丈夫の気がします。

私自身は、30で充分と考えているタイプです(笑)。
そして、ご指摘通り、50になると肌に負担だろうと考えています。
これは、メーカーさん達の情報なので、私は信じています。
ファンケルは、サンガード12ってのもあって、笑ってしまいました(笑)。
役に立つの?って(笑)
240分は、役に立ちますが。

何かのご参考になれば、嬉しいです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?