スキンケアについて、アドバイス頂けたら幸いです。

23歳の女子です。
私は、面倒くさがりなところがあり、スキンケアを怠ることが多々あります。決して美容に関心がない訳ではないのですが、女子力が低いのかも知れません…。ですが、これではいけないと思い、見直しを図りたいと思っています。皆様がどのようにスキンケアをしているのか参考までに教えて頂ければ嬉しいです。また、化粧水の選び方がイマイチ分からずにいるので、相談にのってもらえると助かります。
私の肌は弱いほうだと思います。恥ずかしい話ですが、私は自分の肌をあまり思いやってこなかったので色々とダメージをおってきているかも知れません。私が、このようにずぼらでしたので母親のほうが気にして口をうるさくするくらいです。
今までの体験談なのですが、注射の際のアルコール消毒で看護師さんに「赤くなっちゃいましたね、痛くないですか?」と心配されて特に痛くなかったので「大丈夫です」と気にせず…。除菌タオルを使っても赤くなっていたのですが、やっぱり気にしていなくて。先日、通い始めた脱毛サロンでアルコール消毒をする際「アルコール大丈夫ですか?」と聞かれ「大丈夫です」と答えたのですが、消毒が始まってすぐに「本当に大丈夫ですか?痛くないですか?」「大丈夫です」「…精製水の消毒に変えますね」「?どうかしましたか?」「消毒した部分が途端に赤っくなるので心配で…」と言われました。痛くないので気にしていませんでしたが、やっぱり赤くなるというのはお肌に合っていなかったのでしょうか?><
プールの塩素消毒は肌が赤くなり、我慢できないほど肌が痛くなったので、プールの授業は見学をしていました。安いボディソープを使った時もじりじりと肌が痛み出して止めたことがあります。また、昨日買ってきたカーマインローションというものを使おうとしたのですが、蓋が固く力をいれて開けた手のひらにローションをのせたら火傷したように痛み出して、すぐに洗い流しました。少し力をいれて開けただけで、手のひらに傷はなかったのですが…。
痛みを感じたときは使用を止めたりしていましたが、特に痛みがなく赤くなる程度なら気にしないでいました。トイレの備え付けのハンドソープを使っても赤くなるので気にしていたら切りがないかも…と思ってしまって。
今は、シェーバーを使っているので大丈夫ですが、カミソリでムダ毛を処理していた頃はカミソリ負けがひどく、太ももの内側など柔らかい部分にはカサブタがたくさん出来ていました。冬場は手の荒れもひどく、手の甲はガサガサに血が滲み、爪先の8割ぐらいはパックリ剥がれてしまいがちです。やはり、痛みを感じてからでないと気にしない性質でしたので、母親も見るに見かねたように心配しだすようになりました。
化粧水は、雑誌を参考に手ごろで評価の良いものを買って使っていました。化粧水で肌が赤くなったことは、たぶんなかったと思います。自分の肌に合ったもの…というのがイマイチ分からず、とりあえず雑誌やネットで売れているもの(あまり高価でないもの)を使っています。コロコロ変えて試しがちなのですが、出来ればリピートしたくなる化粧水と巡り合いたいです。
とても長くなってしまったのですが、こんな私が注意したほうが良いことやスキンケアの方法、化粧水がありましたらアドバイス頂けたら幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

さとまる!!

さとまる!!さん

2013/8/17 17:40

遅くないです
スキンケア、気がついたときから始めてもやらないよりは数倍良いです。

体験談を読ませていただくと、お肌が敏感もしくは弱いなどおかしいなと感じられているのですね。お肌が赤くなる、などはやはり普通ではないと思いますのでそういう状態になるものは避けた方が良いと思います。
まずは敏感肌用の化粧水か無添加のものを選んでみて下さい。
無添加で気をつけていただきたいのは、添加物が入っていない(もしくは少ない)からといって必ずしもお肌に合うとは限りません。やはり腕の内側などでパッチテストしてから使ってみるのが良策かとおもいます。

文面から、かなりお肌の弱い方なんだなとお察しします。
ですので、良さそうだなと思う化粧水でもまずパッチテストしてからつかわれるのが良いと思います。

もしくは皮膚科などへ行かれる予定でしたらそこで化粧水を処方して下さるかも知れません。

お肌の状態を読ませていただくと、上記の方法でご自身に合ったものを探されるのが良いかと思いましたのでオススメの商品はとくにないのですが、一つだけオススメするならば、馬油をお使いになると手先の荒れなどにとても良いかなと思いました。
いくつか使った馬油のなかで香り、使用感ともによかったものを関連商品に挙げておきます。(pegaクリーム)サンプルが無料でお試しできますので、興味がありましたら是非、お取り寄せしてみて下さい。

お肌をいたわって上げて下さいね。
ご参考になれば、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?