ピアスの消毒(軟骨)
4日ほど前に軟骨のピアスを開けました。
その消毒方法に関しての質問です。
いくつか該当のものを読んだのですが、説が多くて迷っています。
開けた日、次の日はなにごともなかったのに、昨日今日で突然痛み出しました。
それまでの消毒は、ピアッシングしてもらった病院で買った、洗い流すタイプのジェルです。
で、洗顔フォームの泡をあてて、流すっていうのをやっていました。
その後痛み出したので、諸説みて、
洗顔フォーム→洗いのこしがあると痛むらしい
ジェル→きちんと患部にあたっていないのかも
と思いつき、今日はジェルを念入りにつけて、お湯で流すだけ、お風呂上りにホッとソークをしました。
ホットソークは、軟骨が浸りにくかったので、コットンに含ませてピアスを包む感じでやりました。
質問したいのは、
◎ホットソークは、コットンなどでも平気か
◎ゲンタシンなどの軟膏を塗るべきか
です。
また、ピアスの消毒知識には個人差があると思うので、やってみてこれ良かったよ!という経験談などありましたら教えてください!
また、アレルギーのため樹脂ピアスです。
これまでのピアスも(右1左2、どちらも耳たぶ)これでやってきたので、樹脂であることに関しては大丈夫かな?とおもっています。
よろしくお願いします(*_*)
その消毒方法に関しての質問です。
いくつか該当のものを読んだのですが、説が多くて迷っています。
開けた日、次の日はなにごともなかったのに、昨日今日で突然痛み出しました。
それまでの消毒は、ピアッシングしてもらった病院で買った、洗い流すタイプのジェルです。
で、洗顔フォームの泡をあてて、流すっていうのをやっていました。
その後痛み出したので、諸説みて、
洗顔フォーム→洗いのこしがあると痛むらしい
ジェル→きちんと患部にあたっていないのかも
と思いつき、今日はジェルを念入りにつけて、お湯で流すだけ、お風呂上りにホッとソークをしました。
ホットソークは、軟骨が浸りにくかったので、コットンに含ませてピアスを包む感じでやりました。
質問したいのは、
◎ホットソークは、コットンなどでも平気か
◎ゲンタシンなどの軟膏を塗るべきか
です。
また、ピアスの消毒知識には個人差があると思うので、やってみてこれ良かったよ!という経験談などありましたら教えてください!
また、アレルギーのため樹脂ピアスです。
これまでのピアスも(右1左2、どちらも耳たぶ)これでやってきたので、樹脂であることに関しては大丈夫かな?とおもっています。
よろしくお願いします(*_*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/8/18 15:58
軟骨2か所開いてる者ですが。
ジェルは消毒用のものですよね?
洗顔フォームはただの洗顔フォームですか?
でしたら洗顔はやめてジェルだけの対応がいいと思います。
ご存じのとおりまだ安定してないホールは傷口と一緒なので
そこに洗顔フォームをあてると悪化しそうな気がします。
ただしマジックソープはスタジオでも消毒用として置いてある
くらい有名な物なので大丈夫だと思います。
私もマジックソープでケアしていました。
あとホットソークはどうなんでしょうか…?
前にネットで調べたらあまりやらないほうがいいと書いてあったので
やったことがないのですが。
開けてしばらくは痛いのは普通なので、症状が悪化しなければ
毎日丁寧にケアをして余計に触らないようにすれば
徐々に安定してくると思います^^
あと安定して数年経ったからといってあまりいじるのは
オススメできません。
私も5年以上前にトラガスに開けたのですが、この間
耳カスが気になっていじってたらしばらくの間
腫れてしまいました(^^;
ゲンタシンはもうちょっと様子を見て悪化したらでも
平気だと思います^^
ジェルは消毒用のものですよね?
洗顔フォームはただの洗顔フォームですか?
でしたら洗顔はやめてジェルだけの対応がいいと思います。
ご存じのとおりまだ安定してないホールは傷口と一緒なので
そこに洗顔フォームをあてると悪化しそうな気がします。
ただしマジックソープはスタジオでも消毒用として置いてある
くらい有名な物なので大丈夫だと思います。
私もマジックソープでケアしていました。
あとホットソークはどうなんでしょうか…?
前にネットで調べたらあまりやらないほうがいいと書いてあったので
やったことがないのですが。
開けてしばらくは痛いのは普通なので、症状が悪化しなければ
毎日丁寧にケアをして余計に触らないようにすれば
徐々に安定してくると思います^^
あと安定して数年経ったからといってあまりいじるのは
オススメできません。
私も5年以上前にトラガスに開けたのですが、この間
耳カスが気になっていじってたらしばらくの間
腫れてしまいました(^^;
ゲンタシンはもうちょっと様子を見て悪化したらでも
平気だと思います^^
通報する
通報済み