股の毛を抜いてしまいます
Bunbun さん
先程も投稿させて頂いたのですが
部分が悪化してきたみたいで
ニキビのように膿?( 白いもの )がつまった出来物が出来てしまいました。
やはり、髪の毛などに比べ太い毛を抜いてしまうのはよくないですよね...
歩くと痛くて、お風呂でもシャワーを当てただけで痛みました。
パンツをはくのも痛くて、ひっぱりながらはきました。
1箇所2箇所じゃなくてボツボツと出来てしまっているので
病院に行った方がいいですかね?
男性の医師にこういう行為( 抜いてしまう行為 )を
伝えた方が良いのでしょうか?
やはり見せることにはなりますよね...
何科に行けば良いのでしょうか?
皮膚科がない場合どうすればいいでしょうか?
市販の薬で股部分に使えるニキビ等の薬はありますか?
普段の生活で気をつけるべき点はなんでしょうか?
部分が悪化してきたみたいで
ニキビのように膿?( 白いもの )がつまった出来物が出来てしまいました。
やはり、髪の毛などに比べ太い毛を抜いてしまうのはよくないですよね...
歩くと痛くて、お風呂でもシャワーを当てただけで痛みました。
パンツをはくのも痛くて、ひっぱりながらはきました。
1箇所2箇所じゃなくてボツボツと出来てしまっているので
病院に行った方がいいですかね?
男性の医師にこういう行為( 抜いてしまう行為 )を
伝えた方が良いのでしょうか?
やはり見せることにはなりますよね...
何科に行けば良いのでしょうか?
皮膚科がない場合どうすればいいでしょうか?
市販の薬で股部分に使えるニキビ等の薬はありますか?
普段の生活で気をつけるべき点はなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/8/21 12:02
大丈夫ですか?
初めまして。
読ませて頂いてる限りだととても辛そうですが、その後いかがですか?
デリケートゾーンの、更にどこのラインなのか分かりませんが、恐らく年代的にもニキビが出来やすい頃かと思いますので、下手にいじらない方が良かったのでしょう。
お役に立つかどうか、まず私の経験をお話しします。
つい最近、VIOライン全てのアンダーを初めてワックス脱毛しました。やはりデリケートな部分の脱毛なので、お手入れ方法をしっかり教えてくれましたが、お風呂上がりの保湿は必須ですがクリームや乳液は「絶対NG」なんだそうです。というのは毛穴にクリームなどの脂が詰まって、ニキビができ荒れてしまうから。顔に使う化粧水と同じもので良いので、必ず化粧水でお願いしますと強く言われています。
以来、指示の通り私は手持ちの雪肌精をぱしゃぱしゃしています。顔より圧倒的に外気に触れないので、さっぱり系で十分かと思いますよ。
また、実は私もBunbunさんと同じくらいの歳の頃に、抜いてはいませんが初めて剃ってみたんです、Vラインだけですけどね。ただカミソリが合わなかったのか、ヒリヒリして痛くてたまりませんでした。出血してもいないのにお風呂も辛くて。
その時、たまたま試供品で貰っていたDHCの石鹸(マイルドソープ)で試しに洗ってみたら、しみないし痛くないしかなり楽になったのを覚えています。当時はそれで懲りて、大学生になるまで剃るのは止めました。
とは言え、やはり診察して薬を出して貰うのが一番と思います。一般人が言う事は結局無責任です。Bunbunさんはまだまだ未来がありますし、正しい診察を受けて知識を付けていくべきだと思いますよ。
なんでもそうですが市販薬は高価です。病院では時間はかかりますがアドバイス付きでお安く薬が購入出来ますし、何と言っても医師はプロです。きっとBunbunさん同様のケースを何度も診てきているはず。
男性医師だと抵抗があるのも分かります。クラスの男子ですらウザいんですから可能であれば女医さんのいる皮膚科を探してみましょう。難しければ致し方ない…でもそういう状態にしてしまったのは自分だということを受け止めるしかありません。皮膚科がない場合(行きつけの皮膚科がないのでしょうか?)は、ドラッグストアの薬剤師さんに相談してみましょう。医師ではないにしても親身に受け答えしてくれますよ。
あとは面倒でしょうが、まずお母様に相談すること。恥ずかしいやら楯突きたいやらで言いたくないかもしれませんが、一番身近にいる人生と女性の先輩です。何か知っていたり、一緒に解決法を探してくれるかもしれませんよね。
長くなってしまいましたが、自分の肌、身体は大切にして下さい。少しでも状態が良くなりますように。
初めまして。
読ませて頂いてる限りだととても辛そうですが、その後いかがですか?
デリケートゾーンの、更にどこのラインなのか分かりませんが、恐らく年代的にもニキビが出来やすい頃かと思いますので、下手にいじらない方が良かったのでしょう。
お役に立つかどうか、まず私の経験をお話しします。
つい最近、VIOライン全てのアンダーを初めてワックス脱毛しました。やはりデリケートな部分の脱毛なので、お手入れ方法をしっかり教えてくれましたが、お風呂上がりの保湿は必須ですがクリームや乳液は「絶対NG」なんだそうです。というのは毛穴にクリームなどの脂が詰まって、ニキビができ荒れてしまうから。顔に使う化粧水と同じもので良いので、必ず化粧水でお願いしますと強く言われています。
以来、指示の通り私は手持ちの雪肌精をぱしゃぱしゃしています。顔より圧倒的に外気に触れないので、さっぱり系で十分かと思いますよ。
また、実は私もBunbunさんと同じくらいの歳の頃に、抜いてはいませんが初めて剃ってみたんです、Vラインだけですけどね。ただカミソリが合わなかったのか、ヒリヒリして痛くてたまりませんでした。出血してもいないのにお風呂も辛くて。
その時、たまたま試供品で貰っていたDHCの石鹸(マイルドソープ)で試しに洗ってみたら、しみないし痛くないしかなり楽になったのを覚えています。当時はそれで懲りて、大学生になるまで剃るのは止めました。
とは言え、やはり診察して薬を出して貰うのが一番と思います。一般人が言う事は結局無責任です。Bunbunさんはまだまだ未来がありますし、正しい診察を受けて知識を付けていくべきだと思いますよ。
なんでもそうですが市販薬は高価です。病院では時間はかかりますがアドバイス付きでお安く薬が購入出来ますし、何と言っても医師はプロです。きっとBunbunさん同様のケースを何度も診てきているはず。
男性医師だと抵抗があるのも分かります。クラスの男子ですらウザいんですから可能であれば女医さんのいる皮膚科を探してみましょう。難しければ致し方ない…でもそういう状態にしてしまったのは自分だということを受け止めるしかありません。皮膚科がない場合(行きつけの皮膚科がないのでしょうか?)は、ドラッグストアの薬剤師さんに相談してみましょう。医師ではないにしても親身に受け答えしてくれますよ。
あとは面倒でしょうが、まずお母様に相談すること。恥ずかしいやら楯突きたいやらで言いたくないかもしれませんが、一番身近にいる人生と女性の先輩です。何か知っていたり、一緒に解決法を探してくれるかもしれませんよね。
長くなってしまいましたが、自分の肌、身体は大切にして下さい。少しでも状態が良くなりますように。
通報する
通報済み