赤み 頬の毛穴 ニキビの跡

高校二年の女子です。
初めてニキビのことで皮膚科に行きディフェリンなどを処方されました。ですが使い切ってしまい、今は忙しくて皮膚科に行けてないのでクレアラシルの化粧水だけつけています皮膚科に行くことが1番いい方法だと分かってはいるんですが他の方法も知りたいと思い質問します。

やっぱり1番気になるのはニキビの跡と赤み、毛穴です。
あと毛穴なのか小さいクレーターなのかよくわからないものもあったりします。もうホントに助けてください。
やっぱりそーゆーのって治らないんですか?目立たなくなってくれればそれでいいんです。完全にというのは不可能な気がしますので。
まだ高校生なのでレーザーなどで大金はかけられません。
あと化粧で上手く隠せる方法とかも教えていただけたら光栄です!!!!!!
皮膚科に通う以外で何かいい方法はありませんか。
写真の肌よりもっと酷いです。こんなツルツルしてません。

ログインして回答してね!

Check!

さとまる!!

さとまる!!さん

2013/8/21 16:10

クレーター
さぞおつらいこととお察しします。
赤みなどは炎症を起こしている可能性もあるので、化粧水は鎮静作用のあるもの、抗炎症作用のあるものなどが良いかと思います。
刺激を感じた場合は、すぐ中止して下さいね。

洗顔はAHAなどを配合している、古い角質を取り除き汚肌を柔らかくしてくれるものがなかなか良いです。コスメコムさんでも売っているドクターラインの薬用リファインソープもなかなかよいですよ。

化粧水の後は乳液で軽くお肌にふたをする程度で良いと思います。乾きを感じる場合はその限りではありません。

まずはお肌を洗顔で柔らかくし、化粧水でたっぷり保湿して、軽くふたをしてあげてみてください。

メイクをされるのでしたら、
男性用のカテゴリに入っているのですが、下地にオイルブロッカーEXというのが結構てかりを抑えてさらっとした感触にしてくれます。オイリー肌にはなかなかありがたい商品です。もしくはフォーミィのいちご鼻用薬用塗るあぶらとり紙がオススメです。

その上に軽くパウダーファンデをはたくだけで良いのではないかと思います。とにかく使用感の軽いものがオススメです。ミネラル系などの石鹸でも落ちるという触れ込みのパウダーファンデをおすすめします。

そしていずれにせよメイクをしたらクレンジングをしっかりして、その後のケアをして下さいね。

あとはお食事をなるべく規則正しくバランス良く摂って下さい。

とにかく、レーザーなどでかなり軽減されますので、希望を持って今を乗り切って下さい。

ご参考になれば、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?