赤み 頬の毛穴 ニキビの跡

高校二年の女子です。
初めてニキビのことで皮膚科に行きディフェリンなどを処方されました。ですが使い切ってしまい、今は忙しくて皮膚科に行けてないのでクレアラシルの化粧水だけつけています皮膚科に行くことが1番いい方法だと分かってはいるんですが他の方法も知りたいと思い質問します。

やっぱり1番気になるのはニキビの跡と赤み、毛穴です。
あと毛穴なのか小さいクレーターなのかよくわからないものもあったりします。もうホントに助けてください。
やっぱりそーゆーのって治らないんですか?目立たなくなってくれればそれでいいんです。完全にというのは不可能な気がしますので。
まだ高校生なのでレーザーなどで大金はかけられません。
あと化粧で上手く隠せる方法とかも教えていただけたら光栄です!!!!!!
皮膚科に通う以外で何かいい方法はありませんか。
写真の肌よりもっと酷いです。こんなツルツルしてません。

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/26 11:32

ニキビのお手入れ方法
simsさん、こんにちは☆
ニキビ辛いですよね・・・(>_<)
思春期ニキビで私もクレーターが残ってしまって、いまは、大人ニキビで悩んでます。
ニキビケア商品でも、思春期ニキビ用のものって何故か乾燥しやすいですよね。化粧水だけだと水分が蒸発してしまうので蓋の役割のジェル系のクリームで保温することをオススメします。
顔にかかる髪の毛ってビックリするくらい汚れていて、細菌が繁殖しやすいので、顔に触れないように工夫するのも大切です。

食事ですが、アセロラ、豆乳、アロエヨーグルト、野菜ジュースなどを食べたり、飲んだりしながら、とにかくビタミンを吸収して、体内からキレイにしていくことが大事です☆

化粧水ですが、ハトムギ化粧水は私も若いときにつかいましたが、ちょっとべたつく感じがありますね。日本酒の化粧水はさっぱりとしていて安いしリーズナブルだと思います。

保温はホワイトラベルのプラセンタの白肌クリームをつかっています。肌を再生するというという言葉を信じて使ってみたらもちもちしっとりして艶肌に。肌に負担かけないならミノン、キュレルなどがいいと思いますが、ちょっと高いですのですが、オススメですね☆
たっぷり使った方が肌の調子がいいですよ☆

肌のお手入れはこんな感じなんですが、私の場合はニキビ痕がとにかく大変でした。

赤みが残ってしまって、化粧をするとお肌が痛んでしまうくらい、炎症がヒドい時期があったんですが、リプロスキンを使ってよくなりました☆

ニキビ痕に関しては、私がここでお話するよりも、いいブログがあったので、ご紹介しますね☆

http://fairlady0722.seesaa.net/article/371385636.html


simsさんのお肌がキレイになりますように(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?