まずこの画像を見てください

Rey.

Rey. さん

これは私の頬です。
見た人はうわー汚いって思ったかもしれません。
穴がボコボコでみかんみたい。
最近ハタチになりました。
中学のときは散々ニキビに悩まされ、高校に入ったら中学んときほどのニキビはできませんでしたが築くと毛穴...
中学のときはニキビケア用の洗顔石鹸などを使用してました。

ファンデも塗らずに大学に通いたいし、こんなみかんみたいな肌すっぴんで見られたくないです。

おでこや鼻は洗顔をしてから時間が経つとテカります。指で触るとでろでろヌルヌル。気持ち悪いです。化粧をしても時間が経てばテカります。以前資生堂さんにお肌を見てもらったところ乾燥してると言われました。保湿の手順は後で述べますがこれ以上なにをすればいいかわかりません。それなのに、脂で顔がテカテカ。
過剰に油分が出てるのは乾燥してるためだと聞いたことがあるので保湿はしてるほうだと思います。

毛穴はプレ化粧水→化粧水→(美容液、パック)→クリームや乳液など蓋をするもの→(オリーブバージンオイル)
カッコの中のものは毎日ではありません。

私のお肌ってもう治りませんよね.. 諦めるべきなのでしょうか..
中学のときからニキビができにくい人の肌や、毛穴も目立たないつるんつるんの卵肌に憧れをもっていました。

なにかアドバイスいただきたいです。
どんなキツイことでも構いません。
お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/23 16:25

肌質。
乾燥肌でTゾーンがテカるのは、
おそらく、インナードライ肌だと思われます。
インナードライというのは、そのまんま
肌の内部が乾燥している、ということです。

肌が乾燥する → 皮脂を出して乾燥を防ぐ → テカる

こういうサイクルのことを言います。


これを改善するには、肌の内部から保水をしてあげること。
大切なのは保湿ではなく、保水です。

保湿=肌の水分を維持する
保水=肌に水分を与える

似てるけど、違うことなんですよね。
以下、インナードライ肌改善のための策を
参考までにご紹介させていただきます。



☆化粧水はハンドプレスする
⇒コットンでパッティングするよりも、肌を温めながら
 ハンドプレスする方が良いと思います。
 化粧水を優しく肌に押し込むような感じです。

☆コットンパックをする
⇒コットンに化粧水をひたひたに染み込ませ、
 乾燥が気になる部分(Tゾーンなど)にのせます。
 そのまま5~10分放置することで肌がしっとりします。

☆洗顔の際にはあまりゴシゴシ洗わないこと
⇒必要以上に皮脂を洗い流してしまわないように
 泡で洗うくらいの気持ちでやさしく洗ってください。
 もちろん、洗顔料はネットで泡立ててくださいね。

☆アルコール(エタノール)入りの化粧水を使用をさけること
⇒アルコールは蒸発しやすいので肌の乾燥を招くので、
 アルコールフリーのものが好ましいです。

☆保水性の高い化粧水を使う
⇒オルビスのアクアフォースシリーズがおすすめです。
 オイルフリーで値段もリーズナブルです。

☆乳液の使用を避ける
⇒インナードライは皮脂量が多くなりがちです。
 皮脂も油分ですので、油分が含まれた乳液の使用は
 逆効果にもなりかねないので避けた方が良いと思います。
 でも、しっかりと保湿もしなければならないので
 オイルフリーの美容液を使用されることをお勧めします。
 最近はオールインワンジェルなんかもありますよね。

☆リキッドファンデーションは使用しない
⇒上と同じ理由で油分を含んでいるので好ましくないと思います。



少しずつでも、改善されていくといいですね。
長々と失礼いたしました。では。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?