すごいくせ毛なんですが
すごいくせ毛で悩んでます…。
伸びかけのショート~ボブあたりです。
リーゼのリッチストレートを髪につけドライヤーで乾かしたあと、アイロンで頑張って伸ばしたりしていたのですが
なんだか髪が傷んでしまってるような気がしています。
頑張っても最近伸びないし、
すぐにもとに戻ってしまうし
雨の日は湿気で髪がありえないくらい広がるしで困ってます。
くるんってなります。
ドライヤーでブローした後もこんな感じです。
写真見にくくてすいません。
シャンプーとトリートメントは普段は家族共有のオーガニックのものを使っていて、たまにいち髪の濃密w保湿ケアトリートメントを使っています。
ストレートパーマを一回かけようかと思ったのですが、お金がだいぶかかるので諦めました。
くせ毛によく効く市販のヘアものってないですか?
くせ毛をいいように補う方法とかあったらお願いします。
悩んでるのでお願いします。
伸びかけのショート~ボブあたりです。
リーゼのリッチストレートを髪につけドライヤーで乾かしたあと、アイロンで頑張って伸ばしたりしていたのですが
なんだか髪が傷んでしまってるような気がしています。
頑張っても最近伸びないし、
すぐにもとに戻ってしまうし
雨の日は湿気で髪がありえないくらい広がるしで困ってます。
くるんってなります。
ドライヤーでブローした後もこんな感じです。
写真見にくくてすいません。
シャンプーとトリートメントは普段は家族共有のオーガニックのものを使っていて、たまにいち髪の濃密w保湿ケアトリートメントを使っています。
ストレートパーマを一回かけようかと思ったのですが、お金がだいぶかかるので諦めました。
くせ毛によく効く市販のヘアものってないですか?
くせ毛をいいように補う方法とかあったらお願いします。
悩んでるのでお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:4
2013/8/25 23:34
それ程のクセ毛じゃない気が、、、
私も、同じ位にはクセ毛です、、、。
リーゼは、私も使っていましたが、それでも広がるものは広がる感じだったので、次第に使わなくなりました、、、。
ストパーも、ストパー、ストパーしていて(?)止めてしまいました、、、。
お写真を拝見して、ウェーブが、外ハネになるところで裾をカットしているかなあと感じました。
私は、内側に向くラインで裾をカットして貰っていると思います。
襟足あたりもクセが酷くて、美容師サン達に苦労させてしまっているのですが、、、。
因みに、結構なロングです。
肩あたりだった頃は、当たってハネて大変でした、、、。
今は、自分の重みで(髪が太くて多い)どうにか、、、。
最近、夜シャンプーするように変えたのですが、それは、結んで寝る為です。
朝は、スタイリングに時間がかかる上に「結んで寝る」以上にタイトになってくれませんので、、、。
コイル状の、100均で買ったゴムというより樹脂製のもので結ぶので、ゴム跡も付かないし、何箇所かで結ぶと、そこにイイ感じにウェーブが付きます。
ムースでモミモミすると、なかなかオシャレなスタイルになります。
更にワックスでスタイリングすると、ゴージャスになります。
クセ毛のお陰です(笑)。
それから、都市伝説みたいな事を言えば(笑)、結んでいると早く伸びてくれます。
クセもなんですが、乾燥もあって広がるらしいです。
クセ毛の人は、水分を留めておけないらしいです、、、。
なので、水分をキープする「モロッカンオイル」をアウトバストリートメントとして使うようにしたら、バサつきが全くなくなりました。
シャンプーも、HABAのスクワラン石鹸シャンプーを止めてみたのですが、、、。
今は、私もオーガニックです。
アスカのスキャルプケアシャンプーです。
モロッカンオイルは、ネットで半額位で、100mlで4500円位だった気がします。
最初は、長い事もあって沢山必要で困りましたが、シャンプーを変えたせいだと思うのですが、勧めてくれた人が言った通り、5円玉程度の量で済むようになりました。
何か、ひとつでもご参考になれば嬉しいです♪
私も、同じ位にはクセ毛です、、、。
リーゼは、私も使っていましたが、それでも広がるものは広がる感じだったので、次第に使わなくなりました、、、。
ストパーも、ストパー、ストパーしていて(?)止めてしまいました、、、。
お写真を拝見して、ウェーブが、外ハネになるところで裾をカットしているかなあと感じました。
私は、内側に向くラインで裾をカットして貰っていると思います。
襟足あたりもクセが酷くて、美容師サン達に苦労させてしまっているのですが、、、。
因みに、結構なロングです。
肩あたりだった頃は、当たってハネて大変でした、、、。
今は、自分の重みで(髪が太くて多い)どうにか、、、。
最近、夜シャンプーするように変えたのですが、それは、結んで寝る為です。
朝は、スタイリングに時間がかかる上に「結んで寝る」以上にタイトになってくれませんので、、、。
コイル状の、100均で買ったゴムというより樹脂製のもので結ぶので、ゴム跡も付かないし、何箇所かで結ぶと、そこにイイ感じにウェーブが付きます。
ムースでモミモミすると、なかなかオシャレなスタイルになります。
更にワックスでスタイリングすると、ゴージャスになります。
クセ毛のお陰です(笑)。
それから、都市伝説みたいな事を言えば(笑)、結んでいると早く伸びてくれます。
クセもなんですが、乾燥もあって広がるらしいです。
クセ毛の人は、水分を留めておけないらしいです、、、。
なので、水分をキープする「モロッカンオイル」をアウトバストリートメントとして使うようにしたら、バサつきが全くなくなりました。
シャンプーも、HABAのスクワラン石鹸シャンプーを止めてみたのですが、、、。
今は、私もオーガニックです。
アスカのスキャルプケアシャンプーです。
モロッカンオイルは、ネットで半額位で、100mlで4500円位だった気がします。
最初は、長い事もあって沢山必要で困りましたが、シャンプーを変えたせいだと思うのですが、勧めてくれた人が言った通り、5円玉程度の量で済むようになりました。
何か、ひとつでもご参考になれば嬉しいです♪
通報する
通報済み