顔のたるみと脂肪を減らしたい!!!

顔のたるみと脂肪を減らしたくて顔の運動をしているのですが、常に毎日しても効果がありません。
洗顔時や化粧水などをつける時に顔のマッサージをして、首に流し鎖骨にも流してリンパマッサージもしています。
しかし、筋肉もつかないし、当然脂肪も減りません。
前から見た顔もですが、特に横顔時の頬あたりがたるんで見えて二重あごで不細工です。
たるんでいるせいで影くまもあり、寝不足に見られます。
顔と首の位置がおかしいのかもしれません。
どうしたら改善されるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/26 01:38

口角体操
以前の職場で表情筋を鍛える体操を毎日実施していました。
そのせいか40代のスタッフもシワや弛みがなく若々しいハリのある顔だったので、多少なりとも効果はあると思います。

やり方は…
鏡を両手で持って、水平に腕を伸ばします。
鏡を見ながら「これ以上は無理!」というほど筋肉を使って「あー、いー、うー、えー、おー」と1文字5秒ずつ発声します。
この時、目も1文字毎に大きく見開く、ギュッとつむるを繰り返して五十音をやっていました。
初めは、終わる頃には頬骨あたりが痺れて、目眩がするほどハードなので、調子を見ながら無理なくやるのがポイントです。

接客業に若々しい人が多いのは、普段からオーバーなくらいの愛想笑いで表情筋を動かしている賜物です。
表情豊かな人ほど若々しく見えるのは、雰囲気だけでなく、日常的に表情筋を動かしているからです。

余談ですが、私は職場の表情筋トレーニングで2回、顎が外れて勤務前に早退しましたので、お試しの際はくれぐれも無理のない範囲でお願いします(^_^;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?