顔のたるみと脂肪を減らしたい!!!

顔のたるみと脂肪を減らしたくて顔の運動をしているのですが、常に毎日しても効果がありません。
洗顔時や化粧水などをつける時に顔のマッサージをして、首に流し鎖骨にも流してリンパマッサージもしています。
しかし、筋肉もつかないし、当然脂肪も減りません。
前から見た顔もですが、特に横顔時の頬あたりがたるんで見えて二重あごで不細工です。
たるんでいるせいで影くまもあり、寝不足に見られます。
顔と首の位置がおかしいのかもしれません。
どうしたら改善されるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

さとまる!!

さとまる!!さん

2013/8/26 15:04

以前に教えていただきました
マッサージだけではやはり無理があると思います。
**優奈**さんのおっしゃるようによく動かすと効果的です。

わたしは年齢的なものと、太ってしまったためにほほがたるみましたが、
お顔の筋肉を動かすことでわりと解消されました。
(あとはやせた分たるみも軽減しました)
気がついたときにオーバーにアイウエオ!!と口を動かすだけでも違うので、ぜひやってみてください。

あとは笑いじわが気になるという方もいると思いますが、よくしゃべりよく笑うとお顔も軽くなり、口もよくまわるようになります。

笑顔の練習をするだけでも結構最初はつらかったのですが、筋肉がほぐれるのか最近はお顔の筋肉が柔らかくなってきたように思います。

つい、忘れてしまうときには割り箸を割らずにそのまま口にくわえておくと、結構筋肉を使っています。そのまま「にっこり」をよくやっています。

なかなか効くので、お顔の表情筋は動かして上げて下さい。

ご参考になれば、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?