にきび・鼻の黒ずみ
現在17歳の学生です。
約5年前からにきびと鼻の毛穴について悩んできました。
おでこ、頬、顎、鼻まわり様々な箇所に常に2,3個あり、治っては新しいのができ、治っては新しいのができ・・・という状態です。
鼻の毛穴も黒ずんでいます。
Tゾーンはベタつくのに、よく鼻の頭の皮が剥けてしまいます。
私が使っている基礎化粧品は、
クレンジング:アルビオンのアクネクレンジングオイル
洗顔:スキンピールバー黄緑(朝)赤(夜)
化粧水:クリニークのふき取り化粧水
(先)雪肌精
(後)アルビオンのスキコン
ハトムギ化粧水(毎日コットンパック)
美容液:HAKU
クリーム:キールズの美白クリーム
にきび跡もあるため、美白ケアもしています。
週2回ペースで、蒟蒻スクラブと自宅にある美顔器でビタミンCイオン導入
それと、DHCのビタミンC、B群、クリアアクネ、はとむぎを毎日飲んでます。
皮膚科で一般的に出されるビタミン系と抗生物質と、ディフェリンゲルは試しましたが効果はあまり感じられませんでした。
洗顔のすすぎ残しや睡眠時間8時間などの基本的なことには気を付けています。
正直、有名どころのニキビに良いとされてきた物は大体使いましたし、なんでこんなにケアしてあげてるのに効果がでないのか不思議です。現在使っている化粧品に対して、合っていないと感じている物はないです。思春期であることが一因なのもわかっていますが、何をしてもニキビができ続けて、ニキビ跡も増え続けているので、少しでも早く肌を改善したいです。
みなさんのアドバイスや、おすすめの皮膚科での治療法、基礎化粧品、生活習慣を教えていただきたいです。
約5年前からにきびと鼻の毛穴について悩んできました。
おでこ、頬、顎、鼻まわり様々な箇所に常に2,3個あり、治っては新しいのができ、治っては新しいのができ・・・という状態です。
鼻の毛穴も黒ずんでいます。
Tゾーンはベタつくのに、よく鼻の頭の皮が剥けてしまいます。
私が使っている基礎化粧品は、
クレンジング:アルビオンのアクネクレンジングオイル
洗顔:スキンピールバー黄緑(朝)赤(夜)
化粧水:クリニークのふき取り化粧水
(先)雪肌精
(後)アルビオンのスキコン
ハトムギ化粧水(毎日コットンパック)
美容液:HAKU
クリーム:キールズの美白クリーム
にきび跡もあるため、美白ケアもしています。
週2回ペースで、蒟蒻スクラブと自宅にある美顔器でビタミンCイオン導入
それと、DHCのビタミンC、B群、クリアアクネ、はとむぎを毎日飲んでます。
皮膚科で一般的に出されるビタミン系と抗生物質と、ディフェリンゲルは試しましたが効果はあまり感じられませんでした。
洗顔のすすぎ残しや睡眠時間8時間などの基本的なことには気を付けています。
正直、有名どころのニキビに良いとされてきた物は大体使いましたし、なんでこんなにケアしてあげてるのに効果がでないのか不思議です。現在使っている化粧品に対して、合っていないと感じている物はないです。思春期であることが一因なのもわかっていますが、何をしてもニキビができ続けて、ニキビ跡も増え続けているので、少しでも早く肌を改善したいです。
みなさんのアドバイスや、おすすめの皮膚科での治療法、基礎化粧品、生活習慣を教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/10/2 08:43
こんにちは^^
初めまして。元美容部員なので、参考になれば…と思いレスです。
まず、17歳の女の子だったらニキビが出来るのは仕方ないです。みいたろさんのお母さんも17歳辺りのときはニキビに悩んでいたのでは…?思春期ニキビは体質です。みいたろさんは出来やすい体質なのだと思います。
まず、まだ17歳なので、スキンケアにそんなに手間隙かけなくて良いと思います。ニキビは出来るときは何をしてたって出来ます。思春期なら特に。
なので、今はニキビ痕を残さないようにすることが大事だと思います。
なるべく化粧品は同じメーカーで統一しましょう。
同じ化粧品メーカーをずっと使うのではなく、
使い終わったらいろいろな化粧品メーカーを試してみましょう。
普段顔に付けるものは清潔に。洗顔ネットや洗顔後のタオル、ファンデーションのパフやお粉のパフなど…
美白化粧品ではなく、ニキビ痕に効くものを探してみては?
美白化粧品だと肌だけ先に白くなってしまうので、逆にニキビ痕が目立ってしまうかと思います。
一度、化粧品を統一してみてはいかがでしょうか^^
初めまして。元美容部員なので、参考になれば…と思いレスです。
まず、17歳の女の子だったらニキビが出来るのは仕方ないです。みいたろさんのお母さんも17歳辺りのときはニキビに悩んでいたのでは…?思春期ニキビは体質です。みいたろさんは出来やすい体質なのだと思います。
まず、まだ17歳なので、スキンケアにそんなに手間隙かけなくて良いと思います。ニキビは出来るときは何をしてたって出来ます。思春期なら特に。
なので、今はニキビ痕を残さないようにすることが大事だと思います。
なるべく化粧品は同じメーカーで統一しましょう。
同じ化粧品メーカーをずっと使うのではなく、
使い終わったらいろいろな化粧品メーカーを試してみましょう。
普段顔に付けるものは清潔に。洗顔ネットや洗顔後のタオル、ファンデーションのパフやお粉のパフなど…
美白化粧品ではなく、ニキビ痕に効くものを探してみては?
美白化粧品だと肌だけ先に白くなってしまうので、逆にニキビ痕が目立ってしまうかと思います。
一度、化粧品を統一してみてはいかがでしょうか^^
通報する
通報済み