にきび・鼻の黒ずみ
現在17歳の学生です。
約5年前からにきびと鼻の毛穴について悩んできました。
おでこ、頬、顎、鼻まわり様々な箇所に常に2,3個あり、治っては新しいのができ、治っては新しいのができ・・・という状態です。
鼻の毛穴も黒ずんでいます。
Tゾーンはベタつくのに、よく鼻の頭の皮が剥けてしまいます。
私が使っている基礎化粧品は、
クレンジング:アルビオンのアクネクレンジングオイル
洗顔:スキンピールバー黄緑(朝)赤(夜)
化粧水:クリニークのふき取り化粧水
(先)雪肌精
(後)アルビオンのスキコン
ハトムギ化粧水(毎日コットンパック)
美容液:HAKU
クリーム:キールズの美白クリーム
にきび跡もあるため、美白ケアもしています。
週2回ペースで、蒟蒻スクラブと自宅にある美顔器でビタミンCイオン導入
それと、DHCのビタミンC、B群、クリアアクネ、はとむぎを毎日飲んでます。
皮膚科で一般的に出されるビタミン系と抗生物質と、ディフェリンゲルは試しましたが効果はあまり感じられませんでした。
洗顔のすすぎ残しや睡眠時間8時間などの基本的なことには気を付けています。
正直、有名どころのニキビに良いとされてきた物は大体使いましたし、なんでこんなにケアしてあげてるのに効果がでないのか不思議です。現在使っている化粧品に対して、合っていないと感じている物はないです。思春期であることが一因なのもわかっていますが、何をしてもニキビができ続けて、ニキビ跡も増え続けているので、少しでも早く肌を改善したいです。
みなさんのアドバイスや、おすすめの皮膚科での治療法、基礎化粧品、生活習慣を教えていただきたいです。
約5年前からにきびと鼻の毛穴について悩んできました。
おでこ、頬、顎、鼻まわり様々な箇所に常に2,3個あり、治っては新しいのができ、治っては新しいのができ・・・という状態です。
鼻の毛穴も黒ずんでいます。
Tゾーンはベタつくのに、よく鼻の頭の皮が剥けてしまいます。
私が使っている基礎化粧品は、
クレンジング:アルビオンのアクネクレンジングオイル
洗顔:スキンピールバー黄緑(朝)赤(夜)
化粧水:クリニークのふき取り化粧水
(先)雪肌精
(後)アルビオンのスキコン
ハトムギ化粧水(毎日コットンパック)
美容液:HAKU
クリーム:キールズの美白クリーム
にきび跡もあるため、美白ケアもしています。
週2回ペースで、蒟蒻スクラブと自宅にある美顔器でビタミンCイオン導入
それと、DHCのビタミンC、B群、クリアアクネ、はとむぎを毎日飲んでます。
皮膚科で一般的に出されるビタミン系と抗生物質と、ディフェリンゲルは試しましたが効果はあまり感じられませんでした。
洗顔のすすぎ残しや睡眠時間8時間などの基本的なことには気を付けています。
正直、有名どころのニキビに良いとされてきた物は大体使いましたし、なんでこんなにケアしてあげてるのに効果がでないのか不思議です。現在使っている化粧品に対して、合っていないと感じている物はないです。思春期であることが一因なのもわかっていますが、何をしてもニキビができ続けて、ニキビ跡も増え続けているので、少しでも早く肌を改善したいです。
みなさんのアドバイスや、おすすめの皮膚科での治療法、基礎化粧品、生活習慣を教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/10/4 14:52
使いすぎ??
まず、触りすぎだと感じました。
気になるのはわかりますが、肌に色々なものを塗りすぎるのも良くないと思います。お化粧品の組み合わせで余計に肌が過敏になっている可能性もありますし、そのケアが栄養源になってニキビができている可能性もあります。
中高生のときはニキビ繰り返しできましが、今では「肌綺麗で羨ましい」と言われています(27歳)。
私がずっと気を付けていたのは、
・必要以上に顔を触らない。
・顔を触る前と後は意識して手を洗う。
・朝晩のしっかり洗顔。
・顔がテカってきたら油とり紙ではなくてティッシュで軽く抑える。
あとは日焼け止めは赤ちゃん用の低刺激のもの。化粧水はアルコールフリーのものを使用。
朝:洗顔→2~3回時間をかけて化粧水→乳液→日焼け止め
夜:洗顔→馬油→化粧水→保湿クリーム
これだけです。今も基本のお手入れはこれだけ。ニキビ跡もなくきれいなものです。
かなり勇気はいると思いますが、一度シンプルケアに戻してみてはいかがでしょうか?
今、そんなにお肌にかけると年齢重ねるごとのお化粧品がすごいことになりそうです(^^;)
※ちなみに、馬油はドラッグストアの保湿ケアの棚に置いてあります。
効力は色々ありますので一度ネットで検索してみてください☆お値段も手ごろです。
まず、触りすぎだと感じました。
気になるのはわかりますが、肌に色々なものを塗りすぎるのも良くないと思います。お化粧品の組み合わせで余計に肌が過敏になっている可能性もありますし、そのケアが栄養源になってニキビができている可能性もあります。
中高生のときはニキビ繰り返しできましが、今では「肌綺麗で羨ましい」と言われています(27歳)。
私がずっと気を付けていたのは、
・必要以上に顔を触らない。
・顔を触る前と後は意識して手を洗う。
・朝晩のしっかり洗顔。
・顔がテカってきたら油とり紙ではなくてティッシュで軽く抑える。
あとは日焼け止めは赤ちゃん用の低刺激のもの。化粧水はアルコールフリーのものを使用。
朝:洗顔→2~3回時間をかけて化粧水→乳液→日焼け止め
夜:洗顔→馬油→化粧水→保湿クリーム
これだけです。今も基本のお手入れはこれだけ。ニキビ跡もなくきれいなものです。
かなり勇気はいると思いますが、一度シンプルケアに戻してみてはいかがでしょうか?
今、そんなにお肌にかけると年齢重ねるごとのお化粧品がすごいことになりそうです(^^;)
※ちなみに、馬油はドラッグストアの保湿ケアの棚に置いてあります。
効力は色々ありますので一度ネットで検索してみてください☆お値段も手ごろです。
通報する
通報済み