重たい一重です。
こんにちは。わたしは今重たい一重で悩んでいます。
小学生のころから自分の腫れぼったい一重がいやで、アイプチやアイテープなど様々な方法を試してきました。
ネット上にある自力で二重になるという方法も実践しましたが、まったく変わっていません。
学校でもよく一重のことでからかわれたりしてコンプレックスになっています。
もともと敏感肌なのでアイプチをしたとたんに腫れてしまいます。
わたしのように重たい一重から、自力で二重になった方、よかったら方法を教えてください。
長くてすいません。
小学生のころから自分の腫れぼったい一重がいやで、アイプチやアイテープなど様々な方法を試してきました。
ネット上にある自力で二重になるという方法も実践しましたが、まったく変わっていません。
学校でもよく一重のことでからかわれたりしてコンプレックスになっています。
もともと敏感肌なのでアイプチをしたとたんに腫れてしまいます。
わたしのように重たい一重から、自力で二重になった方、よかったら方法を教えてください。
長くてすいません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/5/6 13:35
ご質問の回答ではなくなってしまいますが…
黒豆ガールさん、はじめまして!
ご質問の回答にはなっていないのですが
どうしても、お伝えしたいことがあったので、伝えさせてくださいね。
思春期真っただ中…私も高校の頃は
ありとあらゆることに思い悩みました。
それは、思春期のホルモンの働きによるもののようですね。
なので、きっともともとコンプレックスに思っていた部分が
思春期の心の動きで、更に増長されてしまっているのかもしれません。
私も今は片目が奥二重のような二重になっていますが、
もともと目が一重で小さくて、コンプレックスがありました。
(ちなみに二重になったのは、耳の手術をして顔面神経が少し痛んだ影響や、年と共に顔の筋肉が下がってきた影響だと思います。)
今はさほどそれをコンプレックスに感じてはいません。
その理由は、外見は顔じゃない…ということがわかったからなんです。
私の答えとしては、
外見とは、表情・立ち居振る舞い・雰囲気。
これにつきます。
自分を知って、自分のよさを引き出す髪型やメイク・服装をしている人は、本当にステキです。
重たい一重は、実は欧米人はうらやましがられる要素だって、御存じでしたか?
欧米人は、みんなホリの深い顔をしていますが、だからこそ
アジア人のスッキリした顔にあこがれるそうですよ。
黒豆ガールさんが感じていらっしゃるコンプレックスは、実は最大の長所ともなるんです。
では、なぜからかわれたりするのか?
それは、コンプレックスに思っている感情がマイナスのオーラとなって
外側に出ているからではないでしょうか?
たった1つのコンプレックスが、黒豆ガールさんのいいところをすべて潰してしまっているのではないでしょうか?
黒豆ガールさんの周囲の人で、人気のある男の子・女の子を
顔だけ見てみてください。
性格とか、印象とか、そういうものは全く別にして。
みんな顔は完璧ですか?
少なくとも、私の周りではNOです。
例えば、あの人はカワイイ…って言われている人は
顔もカワイイ場合があるかもしれませんが、それ以前に
表情が可愛いんです。
表情は内側から出てくる感情です。
自分がポジティブな状態であれば、出てくる感情も自然にポジティブになるはずです。
黒豆ガールさんは、鏡の前で笑顔の練習をしたことありますか?
または、自分が心から嬉しかったり、楽しかったりする時
その顔を見たことがありますか?
笑顔は、一番美しい表情だと思うんです。
まずは、笑顔の練習、してみてください。
そして、自分の一番いい顔を見つけてみてください。
なんだか恥ずかしい…って思うかもしれません。
私も事実、そんな事恥ずかしくて出来ませんでしたし
人に表情の練習してるなんて言えません(笑
でも、自分を知ることって、これから人生を歩んでいく上で
本当に大切になります。
自分を知る入口として、自分の顔を知ることも大切なんです。
鏡を見ながら自分の顔を知っていかなければ、
メイクだってうまくできません。
高校生の女の子たちは、メイクがもう当たり前になってきていますが
みていると、自分の良さを知らずにメイクしている子はわかります。
できれば、自分の顔分析をしてみてください。
自分のすっぴんの顔を、髪の毛も全部あげた状態で写真にとって、出来ればA4サイズ程度に拡大します。
次に、美人顔とされるバランス(「大橋タカコのバランスメイク」や、確か山本ひろみさんも本を出されていたと思いますので、参考にしてください)と、自分の顔がどれくらいかけ離れているかを計測します。
そうすると、どういうメイクをすべきかが見えてくるのです。
この作業、私には非常にキツいものでした。
自分の顔を好きだと思ったことがないので、見るのが本当にイヤだったんです。
でも、直面しました。
同時に、表情の練習、立ち居振る舞いの練習もしました。
また、パーソナルカラー診断も受けて、自分を引き立ててくれる色を知ることができました。
すると、男性方に声をすごくかけられるようになりました。
また、私自身の人生に対する意識も大きく変わった気がします。
私はぜひ、黒豆ガールさんのような御顔の方には
前髪を眉くらいのラインでぱっつんにして、
日本人形のようにし、アイラインをキィッと効かせて
クレオパトラのようなメイクをしていただきたいんです。
とっても美しくなれると思いますよ。
もしよろしければ、御参考になさってくださいね。
長々と失礼しました。
黒豆ガールさん、はじめまして!
ご質問の回答にはなっていないのですが
どうしても、お伝えしたいことがあったので、伝えさせてくださいね。
思春期真っただ中…私も高校の頃は
ありとあらゆることに思い悩みました。
それは、思春期のホルモンの働きによるもののようですね。
なので、きっともともとコンプレックスに思っていた部分が
思春期の心の動きで、更に増長されてしまっているのかもしれません。
私も今は片目が奥二重のような二重になっていますが、
もともと目が一重で小さくて、コンプレックスがありました。
(ちなみに二重になったのは、耳の手術をして顔面神経が少し痛んだ影響や、年と共に顔の筋肉が下がってきた影響だと思います。)
今はさほどそれをコンプレックスに感じてはいません。
その理由は、外見は顔じゃない…ということがわかったからなんです。
私の答えとしては、
外見とは、表情・立ち居振る舞い・雰囲気。
これにつきます。
自分を知って、自分のよさを引き出す髪型やメイク・服装をしている人は、本当にステキです。
重たい一重は、実は欧米人はうらやましがられる要素だって、御存じでしたか?
欧米人は、みんなホリの深い顔をしていますが、だからこそ
アジア人のスッキリした顔にあこがれるそうですよ。
黒豆ガールさんが感じていらっしゃるコンプレックスは、実は最大の長所ともなるんです。
では、なぜからかわれたりするのか?
それは、コンプレックスに思っている感情がマイナスのオーラとなって
外側に出ているからではないでしょうか?
たった1つのコンプレックスが、黒豆ガールさんのいいところをすべて潰してしまっているのではないでしょうか?
黒豆ガールさんの周囲の人で、人気のある男の子・女の子を
顔だけ見てみてください。
性格とか、印象とか、そういうものは全く別にして。
みんな顔は完璧ですか?
少なくとも、私の周りではNOです。
例えば、あの人はカワイイ…って言われている人は
顔もカワイイ場合があるかもしれませんが、それ以前に
表情が可愛いんです。
表情は内側から出てくる感情です。
自分がポジティブな状態であれば、出てくる感情も自然にポジティブになるはずです。
黒豆ガールさんは、鏡の前で笑顔の練習をしたことありますか?
または、自分が心から嬉しかったり、楽しかったりする時
その顔を見たことがありますか?
笑顔は、一番美しい表情だと思うんです。
まずは、笑顔の練習、してみてください。
そして、自分の一番いい顔を見つけてみてください。
なんだか恥ずかしい…って思うかもしれません。
私も事実、そんな事恥ずかしくて出来ませんでしたし
人に表情の練習してるなんて言えません(笑
でも、自分を知ることって、これから人生を歩んでいく上で
本当に大切になります。
自分を知る入口として、自分の顔を知ることも大切なんです。
鏡を見ながら自分の顔を知っていかなければ、
メイクだってうまくできません。
高校生の女の子たちは、メイクがもう当たり前になってきていますが
みていると、自分の良さを知らずにメイクしている子はわかります。
できれば、自分の顔分析をしてみてください。
自分のすっぴんの顔を、髪の毛も全部あげた状態で写真にとって、出来ればA4サイズ程度に拡大します。
次に、美人顔とされるバランス(「大橋タカコのバランスメイク」や、確か山本ひろみさんも本を出されていたと思いますので、参考にしてください)と、自分の顔がどれくらいかけ離れているかを計測します。
そうすると、どういうメイクをすべきかが見えてくるのです。
この作業、私には非常にキツいものでした。
自分の顔を好きだと思ったことがないので、見るのが本当にイヤだったんです。
でも、直面しました。
同時に、表情の練習、立ち居振る舞いの練習もしました。
また、パーソナルカラー診断も受けて、自分を引き立ててくれる色を知ることができました。
すると、男性方に声をすごくかけられるようになりました。
また、私自身の人生に対する意識も大きく変わった気がします。
私はぜひ、黒豆ガールさんのような御顔の方には
前髪を眉くらいのラインでぱっつんにして、
日本人形のようにし、アイラインをキィッと効かせて
クレオパトラのようなメイクをしていただきたいんです。
とっても美しくなれると思いますよ。
もしよろしければ、御参考になさってくださいね。
長々と失礼しました。
通報する
通報済み