かなり明るめ…ブリーチ必要でしょうか?

こんにちは(^O^)

そろそろ美容院でカラーにいってこようと思うのですが、
画像のような色でかなり明るくしようと思っています。
ですが、これはブリーチが必要でしょうか?
そんなこと美容師さんにきけばいいんですけど(笑)
一応、行く前に知りたくて質問しました。
今、デジパをかけて1ヶ月弱たちます。
ブリーチは絶対にできないし、したくないです(O_o)


カラーのついでにトリートメントは
してもらおうと思いますが
毎日お風呂上りにつけるヘアオイル?
など、おすすめのものがありました
教えてください(ヽ´ω`)


よろしくおねがいします\(^o^)/

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/8/31 22:38

ブリーチ、必要そうです、、、
友人、これより芥子色にしただけで、ブリーチしてからですので、、、。

それに、もう少し暗い色の場合も、カラーをキレイに出す為に、ブリーチって事も、、、。

秋からは、やや黒い色に皆さん変えますが、明るい色も私は好きです。

ただ、均一な色というのは、顔立ちのアラ等が目立つ気が、、、(汗)。
で、いいなと思った時などに友人に確認すると、皆、グラデにしています。
立体的になってオシャレっぽい。
自宅では、なかなか出来ないテクだと思いますので、美容院で染めるなら、彼らみたいに、2,3色で染めて貰うと良い気がします。

私自身は、ヘナで白髪染めですので(涙)、白い部分が主に染まる性質から、勝手にメリハリな事になっています(笑)。
ヘナは、トリートメント効果もあるので気に入っています。
植物です。
無色もあります。
無色もネットで購入できそうです。

私がネット購入でお世話になっているのは、ファッションルーム ルネ
http://www.rene.com/

普段は、NY帰りの美容師サンに勧めて貰って以来、モロッカンオイルをアウトバストリートメントとして使用しています。
今にして思えば、合わないシャンプーのせいでバサバサになっていた髪が、すっかりイイ感じになりました。
ちょっと高いですが、ネットで半額位で購入しました。
それ以前に、少量を1000円だか2000円だかで試してみたのですが。
状態が良くなったので、ロングですが、一回に5円玉程度の量で済むようになりました。
乾いた髪にも大丈夫です。

ご参考になれば、嬉しいです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?