乾燥・美白・毛穴に悩んでいます
・夜、お肌のお手入れをした後乾燥を感じる。
・鼻・頬・顎の毛穴。
鼻・頬はどちらかと言うと凹毛穴で、黒ずんでいる。
頬にはたまに、毛穴が開いて角栓が見えていて、軽く押すと固い角栓がポンっと出てくるものが出来る。
顎は凹凸は無く、黒ずんでいる。軽く押すとにゅるんと細長い物が毛穴という毛穴から出てくる。
・地黒なので少しでも白く、明るい肌になりたい。
頬に比べると口元や顎のあたりの肌がくすんでいるのも悩み。
普段のお手入れの内容は、
■洗顔
・肌研(ハダラボ) 卵肌 マイルドピーリング洗顔フォーム
https://www.cosme.net/product/product_id/2940158/top
→良くも悪くもない。
・よーじや つやび
https://www.cosme.net/product/product_id/265275/top
→肌がつるっとするのに突っ張ったりせずお気に入り。
この2つを気分でどちらか片方、洗顔フォームにつやびを少し混ぜて使うこともあります。
・よーじや つやの玉
https://www.cosme.net/product/product_id/268125/top
こちらのこんにゃくスポンジを使用して洗顔しています。
■クレイパック
洗顔後、週2,3回程度お風呂でクレイパックをしています。
■洗顔後のお手入れ
・明色スキンコンディショナー
https://www.cosme.net/product/product_id/10027796/top
コットンにとって使っています。
・MaccoLico フェイスマスク
https://www.cosme.net/product/product_id/10046446/top
週に2回程度使っています。
・白潤 薬用美白乳液
https://www.cosme.net/product/product_id/10039092/top
美白という単語に釣られて購入しましたが、良いと感じたこともなく、むしろこれを使った後毛穴の奥から乾燥するような感じがします。
お手入れに使用しているものは以上です。
あれもこれもとやり過ぎなんでしょうか?
化粧水・乳液は以前、雪肌精やポンズを試しましたが乾燥がすごくて駄目でした。今使っている白潤もつけて少し経つとかなりの乾燥を感じます。やっぱり美白化粧品は乾燥を避けられないのかな…。それとも私の使い方が悪いだけかな…。
なんだかもう何をやっても合わなかったり、特に効果も無かったりでちょっとうんざりしてきています…。
よーじやの「つやび」とこんにゃくスポンジは効果を実感しながら使えていますが、
効果がよくわからないけど、明色スキコンは香りが好きで、フェイスマスクは気分転換に使用している感じです。
全体的に見なおした方が良いとは思いますが、もうどこから手をつけていいやら…。
とりあえず乾燥がつらいので乳液かクリームを買い換えたいなと思うのですが、何かオススメはありますか?
しばらく良い出会いをしていないので、店頭で見てもどれもイマイチに見えてしまって買えずにいます…。
その他、お手入れ内容等にちょっとそれは…とか、どんなことでも良いのでアドバイス頂けると嬉しいです。
ひとつだけ、お願いがあります。
良い物はお値段も高くなる、安い物はそれ相応だということはわかっていますが、今回はデパートで売っているような物や、あまりにお高い化粧品に関するお話は控えて頂けますようお願いします。
・鼻・頬・顎の毛穴。
鼻・頬はどちらかと言うと凹毛穴で、黒ずんでいる。
頬にはたまに、毛穴が開いて角栓が見えていて、軽く押すと固い角栓がポンっと出てくるものが出来る。
顎は凹凸は無く、黒ずんでいる。軽く押すとにゅるんと細長い物が毛穴という毛穴から出てくる。
・地黒なので少しでも白く、明るい肌になりたい。
頬に比べると口元や顎のあたりの肌がくすんでいるのも悩み。
普段のお手入れの内容は、
■洗顔
・肌研(ハダラボ) 卵肌 マイルドピーリング洗顔フォーム
https://www.cosme.net/product/product_id/2940158/top
→良くも悪くもない。
・よーじや つやび
https://www.cosme.net/product/product_id/265275/top
→肌がつるっとするのに突っ張ったりせずお気に入り。
この2つを気分でどちらか片方、洗顔フォームにつやびを少し混ぜて使うこともあります。
・よーじや つやの玉
https://www.cosme.net/product/product_id/268125/top
こちらのこんにゃくスポンジを使用して洗顔しています。
■クレイパック
洗顔後、週2,3回程度お風呂でクレイパックをしています。
■洗顔後のお手入れ
・明色スキンコンディショナー
https://www.cosme.net/product/product_id/10027796/top
コットンにとって使っています。
・MaccoLico フェイスマスク
https://www.cosme.net/product/product_id/10046446/top
週に2回程度使っています。
・白潤 薬用美白乳液
https://www.cosme.net/product/product_id/10039092/top
美白という単語に釣られて購入しましたが、良いと感じたこともなく、むしろこれを使った後毛穴の奥から乾燥するような感じがします。
お手入れに使用しているものは以上です。
あれもこれもとやり過ぎなんでしょうか?
化粧水・乳液は以前、雪肌精やポンズを試しましたが乾燥がすごくて駄目でした。今使っている白潤もつけて少し経つとかなりの乾燥を感じます。やっぱり美白化粧品は乾燥を避けられないのかな…。それとも私の使い方が悪いだけかな…。
なんだかもう何をやっても合わなかったり、特に効果も無かったりでちょっとうんざりしてきています…。
よーじやの「つやび」とこんにゃくスポンジは効果を実感しながら使えていますが、
効果がよくわからないけど、明色スキコンは香りが好きで、フェイスマスクは気分転換に使用している感じです。
全体的に見なおした方が良いとは思いますが、もうどこから手をつけていいやら…。
とりあえず乾燥がつらいので乳液かクリームを買い換えたいなと思うのですが、何かオススメはありますか?
しばらく良い出会いをしていないので、店頭で見てもどれもイマイチに見えてしまって買えずにいます…。
その他、お手入れ内容等にちょっとそれは…とか、どんなことでも良いのでアドバイス頂けると嬉しいです。
ひとつだけ、お願いがあります。
良い物はお値段も高くなる、安い物はそれ相応だということはわかっていますが、今回はデパートで売っているような物や、あまりにお高い化粧品に関するお話は控えて頂けますようお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/9/1 11:22
洗顔方法(温度、頻度、力加減)について
私なんて偉そうなことは何も言えないんですが、肌の問題って、
・体質(遺伝、ホルモン)
・洗顔の方法
に起因するものがほとんどだと言われてます。
洗顔は毎日二回目するものとして、それくらいの高頻度になると、やり方によっては良い結果に繋げることもできますが、逆に悪循環の最初のステップになっている場合もあります。
■洗顔料
ソフトであってもピーリングと名前を付けられるには、それなりの成分が含有されているでしょう。
酵素洗顔は大変効果を感じやすいですが、温度と頻度、そして何より力の入れ具合によっては、乾燥などトラブルを招きやすく、注意が必要です。
今お使いの二つは、頻度を下げて、汚れを落とす洗顔料を一つメインに使用してはいかがでしょうか。
酵素は元々、最初は週一くらいから始め、肌が慣れてから常用した方がよいかと思います。一度リセットして、頻度を下げてみると、次に使用した時により効果を感じるかもしれません。
■温度
酵素には活性に適した温度があるので、たいていはぬるま湯で使用すると思います。
低い水温だと泡立ちがよくなく、素の素材を肌に直接刷り込む形になると肌に負担になります。
また酵素の働きも不完全燃焼となり、効果が発揮されません。
高い温度だと、酵素活性も落ちますが、肌が必要以上に脱脂され、乾燥の原因、またそれを補う皮脂の過剰分泌の原因になります。
■力加減
実はこれが一番問題の原因になっている確立が高いです。
意識が高い人、きちんとした人ほど、力を入れる傾向があるようです。
肌にトラブルがある、早くよくなりたい、一生懸命手入れしてる実感を持ちたい、などの意識が、洗顔時の手に力を入れてしまいがちです。
特に酵素は普通のもの以上に優しく、ほとんど力を入れずにのばすだけにしないと逆効果になります。
・洗顔料を泡立てて
・優しく力を入れず洗い
・優しくよくすすき
・タオルで水分を取る時も優しく
よくしてくれる機能を足すのを控え、
余分な事をやめる「引き算」の方法になりますが、これを肌ターンオーバー28日ほど毎日続けてみてはいかがでしょう。恐らく最初の数日で違いが現れるかと思います。
毎日実践するのは結構根気が必要です。
でも根気は無料です。
そして、デパートで高いコスメを買うより遥かに確実に効果があります。
洗顔料はアットコスメで肌に負担が少なく、肌質にあったものを検索してみてくださいね。
私はスプレー式で泡で出てくる炭酸入りの洗顔料を使用してます。泡立てる必要がないし、もっちりした泡だと、自然と優しく洗うし、直接手が肌につかないくらい力を入れないようにして、泡がしぼんできたら洗うのをやめます。
あとは時々、炭入りの洗顔石鹸を細かいネットに入れて、よく泡立て、鼻の頭を優しくくるくるします。炭は吸着性が高いので余分なします汚れや皮脂を取り除いてくれます。これも優しく、短時間で切り上げ、頻度に気をつけないと逆効果になりますが、効果は高いです。
どちらもドラッグストアで数百円で買える代物です。
何か参考になればいいのですが。
私なんて偉そうなことは何も言えないんですが、肌の問題って、
・体質(遺伝、ホルモン)
・洗顔の方法
に起因するものがほとんどだと言われてます。
洗顔は毎日二回目するものとして、それくらいの高頻度になると、やり方によっては良い結果に繋げることもできますが、逆に悪循環の最初のステップになっている場合もあります。
■洗顔料
ソフトであってもピーリングと名前を付けられるには、それなりの成分が含有されているでしょう。
酵素洗顔は大変効果を感じやすいですが、温度と頻度、そして何より力の入れ具合によっては、乾燥などトラブルを招きやすく、注意が必要です。
今お使いの二つは、頻度を下げて、汚れを落とす洗顔料を一つメインに使用してはいかがでしょうか。
酵素は元々、最初は週一くらいから始め、肌が慣れてから常用した方がよいかと思います。一度リセットして、頻度を下げてみると、次に使用した時により効果を感じるかもしれません。
■温度
酵素には活性に適した温度があるので、たいていはぬるま湯で使用すると思います。
低い水温だと泡立ちがよくなく、素の素材を肌に直接刷り込む形になると肌に負担になります。
また酵素の働きも不完全燃焼となり、効果が発揮されません。
高い温度だと、酵素活性も落ちますが、肌が必要以上に脱脂され、乾燥の原因、またそれを補う皮脂の過剰分泌の原因になります。
■力加減
実はこれが一番問題の原因になっている確立が高いです。
意識が高い人、きちんとした人ほど、力を入れる傾向があるようです。
肌にトラブルがある、早くよくなりたい、一生懸命手入れしてる実感を持ちたい、などの意識が、洗顔時の手に力を入れてしまいがちです。
特に酵素は普通のもの以上に優しく、ほとんど力を入れずにのばすだけにしないと逆効果になります。
・洗顔料を泡立てて
・優しく力を入れず洗い
・優しくよくすすき
・タオルで水分を取る時も優しく
よくしてくれる機能を足すのを控え、
余分な事をやめる「引き算」の方法になりますが、これを肌ターンオーバー28日ほど毎日続けてみてはいかがでしょう。恐らく最初の数日で違いが現れるかと思います。
毎日実践するのは結構根気が必要です。
でも根気は無料です。
そして、デパートで高いコスメを買うより遥かに確実に効果があります。
洗顔料はアットコスメで肌に負担が少なく、肌質にあったものを検索してみてくださいね。
私はスプレー式で泡で出てくる炭酸入りの洗顔料を使用してます。泡立てる必要がないし、もっちりした泡だと、自然と優しく洗うし、直接手が肌につかないくらい力を入れないようにして、泡がしぼんできたら洗うのをやめます。
あとは時々、炭入りの洗顔石鹸を細かいネットに入れて、よく泡立て、鼻の頭を優しくくるくるします。炭は吸着性が高いので余分なします汚れや皮脂を取り除いてくれます。これも優しく、短時間で切り上げ、頻度に気をつけないと逆効果になりますが、効果は高いです。
どちらもドラッグストアで数百円で買える代物です。
何か参考になればいいのですが。
通報する
通報済み