なかなか痩せません…

解決済み
身長154cm 体重51kgの18歳の専門生です。

私は昔からずっと太っていて、
最近やっと「このままずっとデブは絶対嫌だ!」
と思うようになり、7月くらいから徐々にダイエットを始めました。

今年の春から姉と兄の三人暮らしを始め、
料理は私が担当しているので
今までは親にダイエットするから食事制限をしたいと
言い出せなかったのですが、
今は私の思い通りのメニューが作れるので
これも良い機会だと思ったのでダイエットしてます…

ダイエットを始めたばかりは
朝抜き、お昼はおにぎり1つ、夜は普通に食べる
という生活を7月の中旬までしていたのですが
ネットで調べてるとこれは良くないなと思い
夏休みに入ってから、
朝しっかり、お昼は低カロリーのものを、
夜は春雨スープとサラダの生活を始めました。
サラダと言ってもキャベツ1/4玉の千切りに
ささみをほぐしたものを乗せて
ノンオイルのドレッシングをかけたものです。

胸も大きくしたいと思って豆乳か、きな粉牛乳の
どちらかを毎日飲むことにしました。
でもこれじゃ野菜が足りないな…と思い
カゴメの野菜一日これ一本も毎日飲むことにしました。

さらにレコーディングダイエットがいいと思い
アプリで毎日の摂取カロリーを記録しています。
目標体重は44kgなので一日の摂取カロリーは
1450kcal以下と決めています。
私がご飯を作るので使った食材、調味料は
把握しているので全部ネットや表示を見て
毎日カロリーを細かく計算しています。

でもバランスが偏るのも嫌なので
ご飯とお肉も朝に食べています。(大量ではないです)
というのも、前の日に作った晩ご飯を
朝ごはんとして食べています。
夜は絶対ご飯は食べません。
最近の夜ご飯は春雨スープと
サラダか白滝パスタです。

9月になり、学校が始まったので
自転車で片道40分漕いで通学しています。

こんな生活をしていますが、
全く体重が減りません。

こんなに頑張っても減らないなんて…
と心が折れそうです。
でも痩せると決めたのでどうしても痩せたいです!

なぜ痩せないんでしょうか?
また、どうしたら痩せることができるんでしょうか?
どなたかダイエットに詳しい方、ダイエットに成功した方、
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

さとまる!!

さとまる!!さん

2013/9/23 05:36

もっと気楽に
2年半かけて16kgやせました。
決してよいやせ方とはいえないと思いますが経験から書かせていただきますね。

ストイックなダイエットは続きません。
だいたいの目安は太った時期の半分の期間でやせることです。

ですので、長期的に計画をたてられた方が良いと思います。

154cmで51kgなら美容体重を計算しなければ普通の範囲なので
そう簡単にやせられません。
80kgの人の5kgと40kgの人の5kgは同じではないからです。

フランス料理などのフルコースの食べ方と似たような順番で

サラダやスープ、お肉、ご飯 の順番で食事を
「楽しく」「味わいながら」食べてみて下さい。

カロリーはきっちり計算しているとものすごくストレスになるので
だいたいでいいのです。
毎日体重を同じくらいの時間に量ってみてください。
わたしは、モチベーションを上げるために朝起きてすぐ量っていました。(食べていないから一番軽いと思い(笑))

体重は三日後くらいに影響してきたりすることがあります。
昨日食べすぎたのに今日体重が増えてない!と油断すると3日後くらいに2kgくらい増えたりすることがあるのです。
何故かはよくわかりませんが、よくそういうことがありましたので
体重もあくまでも目安で、細かい数字に惑わされないで下さい。

やる気とお金が少しあれば、
最初の2,3週間は週末ファスティングで体をリセットしてみるのも
よかったですよ。

酵素ドリンクを利用します。(これでちょっとお金がかかります。私が利用したのは一本3000円くらいです)

酵素ドリンクと玄米ご飯で2~4日、これで3kgくらいやせます。
(酵素ドリンクによるので、説明書通りに行って下さい)
でも、断食ですのでやめたら当然多少戻ります。落ち込まないで下さい。
その代わり、胃が落ち着いてきます。そして頑張れた自信がつくので
少しだけ、モチベーションが上がるのです。
胃も少し小さくなるようで、ファスティングの期間中に暴飲暴食したい意欲が収りました。

今でもおつきあいなどで食べ過ぎた週末はファスティングに近いことをして、リセットしています。
(といってもやせてから2回くらいしただけであとはなんとか普通に生活しています)

おやつも食べて大丈夫でした。
三日に一度くらいシュークリームやケーキを食べていましたので
まったくストレスになりませんでした。
ただし、一つだけ。コーヒーや紅茶と一緒に味わって。

ご飯は断然玄米が良いのですが、雑穀米でも、マンナンライスを混ぜたご飯でも良いと思います。
ご家族からブーイングが出るときは炊き込みご飯でひじきなどを混ぜる、とか玄米ご飯を一度に3合くらい炊いておき、冷凍します。
(わたしはブーイングが出たので冷凍して食べていました)

お肉はラム肉→豚肉→牛肉→鶏肉の順番でダイエットに良いようです。

果物は果糖が意外と多いので少量を朝かお昼に。
デザートの一つとして勘定します。

ノンオイルドレッシング、意外とダイエットには向かないのです。
どうしても味がほしい場合は、おいしいお塩(岩塩などちょっとリッチなのは甘みもあるのです)やオリーブオイルにガーリックをまぜたものなどを手作りすると良いと思います。

あとは無理な運動より、ストレッチや「大人のラジオ体操」が結構効きます。

わたしは年齢的に代謝も落ちているので停滞期も3ヶ月くらいあったりしてつらかったですが、やる気でつらいところは乗り越えられました。

ダイエットに楽はないですが、できる範囲で楽しみを持ってやってみてください。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?