ノンケミカルからケミカルに。以前の化粧品をライン使いしたら炎症しました。
2週間ほどオーガニックコスメを中心に、ノンケミカルな化粧品でシンプルケアをし続けておりました。
※通常スッピン時
●ぬるま湯洗顔
↓
●ホホバオイル(ローションを+する時もあり)
※化粧をしている時(ミネラルファンデ、ノンケミカルUV下地使用)
●ホホバオイルでクレンジング
↓
●石鹸洗顔
↓
●ホホバオイル(ローションを+する時もあり)
このケア方法で角質培養もしていけるかどうかこちらで質問させていただきましたところ、角質培養のようなシンプルケアは控えたほうがいいのではないかとのご意見が多数でしたので、思い切って2週間前に使用していたケミカル化粧品をライン使いしましたところ、
(洗顔→化粧水→乳液→クリーム)
暫くしてから痒みや瞼が重く、頬等に凹凸のような赤みが出たので、
一時間もせずに結局無添加の洗顔石鹸で洗い流しましたが、
翌日やはり炎症してしましました…。
皮膚科を受診したところ、
ロコイド軟膏(ステロイド)とヒルドイドソフト軟膏(非ステロイド)を処方されました。
そこで質問なんですが、
●ノンケミカルからケミカル化粧品に戻って私の様に炎症した方はいらっしゃるのでしょうか?
●炎症した場合、皆様はどのようなケアを心がけていますか?
●ステロイドを使用することに抵抗があるのですが、やはりステロイドは使用した方がいいでしょうか?
今日の顔の炎症画像を掲載しました。
人から見る分には、あまりハッキリした赤みには感じないとのことです。
状態としましては、鼻がややヒリヒリするのと、眉や生え際がたまに痒くなります。
火照りは少しよくなりました。
現在は朝夕の水洗顔のみで、化粧等はしておりません。
ノンケミカルを意識する前に使用していて、
今回炎症するきっかけになったケミカルコスメは、
数年間使ってきたものですが、
最近少しピリピリしたり、親に肌がでこぼことして汚くなったと言われていたので、
トラブルなく使えていたわけではないかもしれません。
ちなみにコーセーのインフィニティを中心に、コスメデコルテのAQMWも使用しておりました。
ノンケミカルコスメは、角質培養のせいか、
最近角栓が目立ち、肌がざらつく程度でした。
困っておりますので、どなたかご経験があります方、ぜひ相談にのってください。
お願いいたします。
※通常スッピン時
●ぬるま湯洗顔
↓
●ホホバオイル(ローションを+する時もあり)
※化粧をしている時(ミネラルファンデ、ノンケミカルUV下地使用)
●ホホバオイルでクレンジング
↓
●石鹸洗顔
↓
●ホホバオイル(ローションを+する時もあり)
このケア方法で角質培養もしていけるかどうかこちらで質問させていただきましたところ、角質培養のようなシンプルケアは控えたほうがいいのではないかとのご意見が多数でしたので、思い切って2週間前に使用していたケミカル化粧品をライン使いしましたところ、
(洗顔→化粧水→乳液→クリーム)
暫くしてから痒みや瞼が重く、頬等に凹凸のような赤みが出たので、
一時間もせずに結局無添加の洗顔石鹸で洗い流しましたが、
翌日やはり炎症してしましました…。
皮膚科を受診したところ、
ロコイド軟膏(ステロイド)とヒルドイドソフト軟膏(非ステロイド)を処方されました。
そこで質問なんですが、
●ノンケミカルからケミカル化粧品に戻って私の様に炎症した方はいらっしゃるのでしょうか?
●炎症した場合、皆様はどのようなケアを心がけていますか?
●ステロイドを使用することに抵抗があるのですが、やはりステロイドは使用した方がいいでしょうか?
今日の顔の炎症画像を掲載しました。
人から見る分には、あまりハッキリした赤みには感じないとのことです。
状態としましては、鼻がややヒリヒリするのと、眉や生え際がたまに痒くなります。
火照りは少しよくなりました。
現在は朝夕の水洗顔のみで、化粧等はしておりません。
ノンケミカルを意識する前に使用していて、
今回炎症するきっかけになったケミカルコスメは、
数年間使ってきたものですが、
最近少しピリピリしたり、親に肌がでこぼことして汚くなったと言われていたので、
トラブルなく使えていたわけではないかもしれません。
ちなみにコーセーのインフィニティを中心に、コスメデコルテのAQMWも使用しておりました。
ノンケミカルコスメは、角質培養のせいか、
最近角栓が目立ち、肌がざらつく程度でした。
困っておりますので、どなたかご経験があります方、ぜひ相談にのってください。
お願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/9/5 18:01
よく冷やして、薬とシンプルなケアだけにしてみては?
鼻と頬を中心に、だいぶ赤くなっているようですね。
ケアをする時に、角栓をきれいにしようとして
念入りにケアして肌が炎症を起きたのではないでしょうか?
私もたまにうっかりコットンで肌を傷めて、
炎症させてしまうことがあります。
そういう時はとにかく、冷水でよく冷やして、
炎症を鎮めてあげるといいですよ。
何をつけてもかぶれたようになってしまうと思うので、
保湿はアヴェンヌとかエビアンといった
刺激の無いミストをたっぷり吹き付けてあげるといいです。
それだけでは乾燥が気になるようでしたら、
ハーバーのようなスクワランオイルを1滴、
手のひらに伸ばし、やさしくそっと当てるように
つけてあげるといいです。
お肌の調子が元に戻ったら、
お肌を美容ケアを再開されてはどうでしょうか?
もし、普段から肌荒れしやすい肌質なのであれば、
皮膚科に通院して改善した方がいいと思いますよ。
ステロイドもお肌の健康に必要であれば
使った方がいいと思います。
医師の指示に従って使うようにして、
使いすぎなければ、コワイことはないと思いますよ。。
早く治るといいですね。
鼻と頬を中心に、だいぶ赤くなっているようですね。
ケアをする時に、角栓をきれいにしようとして
念入りにケアして肌が炎症を起きたのではないでしょうか?
私もたまにうっかりコットンで肌を傷めて、
炎症させてしまうことがあります。
そういう時はとにかく、冷水でよく冷やして、
炎症を鎮めてあげるといいですよ。
何をつけてもかぶれたようになってしまうと思うので、
保湿はアヴェンヌとかエビアンといった
刺激の無いミストをたっぷり吹き付けてあげるといいです。
それだけでは乾燥が気になるようでしたら、
ハーバーのようなスクワランオイルを1滴、
手のひらに伸ばし、やさしくそっと当てるように
つけてあげるといいです。
お肌の調子が元に戻ったら、
お肌を美容ケアを再開されてはどうでしょうか?
もし、普段から肌荒れしやすい肌質なのであれば、
皮膚科に通院して改善した方がいいと思いますよ。
ステロイドもお肌の健康に必要であれば
使った方がいいと思います。
医師の指示に従って使うようにして、
使いすぎなければ、コワイことはないと思いますよ。。
早く治るといいですね。
通報する
通報済み