ロゼットの海泥スムースより、ちょっと洗浄力の強いものを教えてください。

解決済み
生理中になると、今使っている洗顔料や石鹸だと刺激が強くて困っています。

そして自分史上では一番弱いと思っている、「ロゼット」の「海泥スムース」では、夏場は洗浄力が弱く、洗い残し(洗顔後顔からポロポロと垢?←汚くてスイマセン;;)があり、10分もしないうちに顔が痒くなります。


ちなみに今、生理時以外で使っている洗顔料は、


メイン:ジャムウハーバルソープ(エルシーラブコスメティック)
↑マイナーな製品ですいません…。


1週間に1回:ウォッシュクレンジング(クレンジングリサーチ)
↑AHAのスクラブ入りです


気になった時:ハーバリスム(LUSH)
↑アーモンドのスクラブです


サブ:山澤清 クマザサ石けん(山澤清 謹製/オードリーインターナショナル)
↑全成分:石けん素地、白樺樹液、クマザサパウダー、カミツレエキス、ローズマリーエキス


あと、上記のロゼットの海泥スムースです。
こちらも、ロゼットシリーズでは、洗浄力がかなり強い部類に入るみたいですね…。


なるべく自然の肌の働きを阻害しない洗える物を求めています。

石鹸素地で作られているもの、散々使ったのですが、使っている油との関係なのか、それだと洗われ過ぎている感じがして、顔がツッパリます。
上記の、「クマザサ石けん」でもツッパリます。

私、オイリー肌、敏感肌です。
(下手なものも使えないし、かといって洗浄力も必要というめんどくさい性質ですが><)


何かいいものを知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/6 16:07

砂綾さん
肌が強いんですね!羨ましい限りです!

粉の吹き飛ぶ石鹸ばかりを使ってらして(笑)
ファンケル!…私も5年くらい前に使って忘れていました!笑
そういえばその時の使用感は普通だったのでした。
トラブルが皆無だったのですが、あまりに何もなさ過ぎて感動も覚えなくて(贅沢)
リニュしたという情報もありがとうございます。
もう一度、チェックしてから使ってみよう!と思えました。

ちなみに、ピゥは使ったことないのですが、
suisaiは使ったことあります。
私はピーリング系なら、AHA(クレンジングリサーチ)が好きだなぁという結果になりました。何よりsuisaiは安売りで買っても高いので><

NOVもチェックしてみますね!
あと、実は、乾燥肌用(D)でしたら、コラージュも使ったことがあるのです。
私も皮膚科通い組でして(笑)、慢性湿疹対策でボディソープに使っていた時期がありました。
(顔も洗ったことあります、使用感の印象がないってことは普通だったんだと思いますw)
あれは持田製薬?という製薬会社が出してるからトラブルなさそうですよね!それも見てみます!

そうです!痒い…って、擦った時に出てくるものです!分かっていただけて嬉しいような切ないような(笑)
私は、ロゼットゴマージュはダメなんです。><
載せたところから真っ赤になってしまうので。
それを使用して、擦った日には肌がボロボロです><><
なので、ピーリング石鹸が関の山なのです。
もしくは弱いスクラブ。
普段使いのAHAのですら、気になるからと言って、1週間に2回程使うと、次の週あたりは肌が不調です…。
薄くなり過ぎてしまったらしくて…。

オイリーなので、角質の蓄積と、敏感肌との日々戦いです><
マルチビタミンとったり、小鼻用の洗顔ブラシ使ったりと色々工夫もしてみているのですが、今のところイマイチ><

いろいろと慮ってくださってありがとうございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?