ロゼットの海泥スムースより、ちょっと洗浄力の強いものを教えてください。

解決済み
生理中になると、今使っている洗顔料や石鹸だと刺激が強くて困っています。

そして自分史上では一番弱いと思っている、「ロゼット」の「海泥スムース」では、夏場は洗浄力が弱く、洗い残し(洗顔後顔からポロポロと垢?←汚くてスイマセン;;)があり、10分もしないうちに顔が痒くなります。


ちなみに今、生理時以外で使っている洗顔料は、


メイン:ジャムウハーバルソープ(エルシーラブコスメティック)
↑マイナーな製品ですいません…。


1週間に1回:ウォッシュクレンジング(クレンジングリサーチ)
↑AHAのスクラブ入りです


気になった時:ハーバリスム(LUSH)
↑アーモンドのスクラブです


サブ:山澤清 クマザサ石けん(山澤清 謹製/オードリーインターナショナル)
↑全成分:石けん素地、白樺樹液、クマザサパウダー、カミツレエキス、ローズマリーエキス


あと、上記のロゼットの海泥スムースです。
こちらも、ロゼットシリーズでは、洗浄力がかなり強い部類に入るみたいですね…。


なるべく自然の肌の働きを阻害しない洗える物を求めています。

石鹸素地で作られているもの、散々使ったのですが、使っている油との関係なのか、それだと洗われ過ぎている感じがして、顔がツッパリます。
上記の、「クマザサ石けん」でもツッパリます。

私、オイリー肌、敏感肌です。
(下手なものも使えないし、かといって洗浄力も必要というめんどくさい性質ですが><)


何かいいものを知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/6 17:39

何度もすいません。
カウブランドのお茶のせっけんについてですが、
「自然ごこち 茶」でした。
もうひとつあるカウブランドのお茶の石鹸は使ったことがありません。

ちなみにカウブランドですが、
赤箱・青箱・スキンライフはつっぱりました。
セレブはつっぱらなかったけれど、トラブルがあったような記憶です。
自然ごこちの茶 の石鹸だけが、私的に良かったです。
洗い心地のすっきり感といい、つっぱりのなさといい
…でも確か、本格的な脱ケミを始めたのでやめてしまったのだと思います。
成分にひっかかりを覚えながら使っていたような…。


今、チェック中ですが…。

ファンケルはリニュしてから、評価悪いですねぇ。
色々とこだわりを持ってリニュした感もあったので、期待をしつつクチコミを見ますがまぁ……笑
昔のみたいに、シンプルなのだったら飛びついたんですが、今はあんなにごちゃごちゃ入っていなくてもいいかなぁと思うので、他を見てみます。
今思えば、5年前の粉のはすごーく良かったですよねぇ。(*´▽`*)


お二人の同時進行でチェックしているので、まだNOVもコラージュの脂性肌用石鹸もまだチェックしていません。
ピゥは、AHAがなくなったら試してみます!


マックスの炭配合石鹸チェックして参りました!
結論から言えば、私は個包装の方が趣味ですw

今、カウブランドの自然ごこち 炭 を見ていて、
先に追記した方がいいかなと思って戻ってきました><

仕事が遅くて申し訳ないです・・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?