ブラッシング+お湯のみでの洗髪
先日ヘアアレンジの講座に行ったところ、頭皮が赤くなっていると言われました。
原因はシャンプーのしすぎとのことで、獣毛のヘアブラシでよくブラッシングしたあと、お湯のみで洗髪を済ませる方法を勧められました。
確かに最近、頭皮のかゆみやヒリヒリ感を感じることがありました。
ですが汗を多くかく仕事なので、洗わないのも少し不安です。
普段は夜のみシャンプーをしています。
もしお湯のみで洗髪を済まされている方がいらっしゃれば、経験談などをお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
原因はシャンプーのしすぎとのことで、獣毛のヘアブラシでよくブラッシングしたあと、お湯のみで洗髪を済ませる方法を勧められました。
確かに最近、頭皮のかゆみやヒリヒリ感を感じることがありました。
ですが汗を多くかく仕事なので、洗わないのも少し不安です。
普段は夜のみシャンプーをしています。
もしお湯のみで洗髪を済まされている方がいらっしゃれば、経験談などをお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/10/25 20:49
炭酸水洗髪
私もお湯のみで髪の毛を洗っていた時期がありました。ベタベタしてしかも大きいフケがでてきてしまったので今はやっていません。私はアレルギー体質で脂漏性皮膚炎だから、お湯のみは無理かと思って、今は石鹸シャンプーかたまに(週1くらい)重曹+クエン酸で炭酸を発生させてそこに頭を突っ込んで揉み洗いしています。割と問題ないです。縮毛矯正した髪もまあまあツヤがあってさらっとして纏まっています。
私もお湯のみで髪の毛を洗っていた時期がありました。ベタベタしてしかも大きいフケがでてきてしまったので今はやっていません。私はアレルギー体質で脂漏性皮膚炎だから、お湯のみは無理かと思って、今は石鹸シャンプーかたまに(週1くらい)重曹+クエン酸で炭酸を発生させてそこに頭を突っ込んで揉み洗いしています。割と問題ないです。縮毛矯正した髪もまあまあツヤがあってさらっとして纏まっています。
通報する
通報済み