保湿について
こんにちは!
前回もベースメイクについて相談させてもらったんですが、また相談です。
乾燥のせいもあるかと思うんですが、ファンデやチークが浮いてしまします。
これはやはり、ファンデがどうのこうのより保湿がたりていない証拠なんでしょうか?
めんどくさがりな所もあるので極潤のururiに最近Shu uemuraのアイクリームを貰ったのでそれだけなんですが、保湿が足りてない証拠なんんでしょうか?
先週iPSAで測定してもらったら、お肌の水分量が100中13しかなかったです・・・。
今21なんですがこれはやばいと思いまして、悩んでいます。
他の投稿にも保湿が足りていないから崩れてしまうとあったので、何かオススメの対処法があれば教えて下さい。
一応サンプルで貰ったiPSAのメタボライザーが自分の肌にもあって良さそうだと思っているんですが、金銭的にも余裕があるわけじゃないので、基礎化粧品をいっきに揃えるのができません。iPSAのは化粧水と乳液が一つになっていると聞ききになるところです。
長くなりましたが、宜しくお願いします(;;)
前回もベースメイクについて相談させてもらったんですが、また相談です。
乾燥のせいもあるかと思うんですが、ファンデやチークが浮いてしまします。
これはやはり、ファンデがどうのこうのより保湿がたりていない証拠なんでしょうか?
めんどくさがりな所もあるので極潤のururiに最近Shu uemuraのアイクリームを貰ったのでそれだけなんですが、保湿が足りてない証拠なんんでしょうか?
先週iPSAで測定してもらったら、お肌の水分量が100中13しかなかったです・・・。
今21なんですがこれはやばいと思いまして、悩んでいます。
他の投稿にも保湿が足りていないから崩れてしまうとあったので、何かオススメの対処法があれば教えて下さい。
一応サンプルで貰ったiPSAのメタボライザーが自分の肌にもあって良さそうだと思っているんですが、金銭的にも余裕があるわけじゃないので、基礎化粧品をいっきに揃えるのができません。iPSAのは化粧水と乳液が一つになっていると聞ききになるところです。
長くなりましたが、宜しくお願いします(;;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/9/13 22:50
オイルどうでしょうか
マカデミアナッツオイル最近注目されていますよー!あなた様の体質に合うとよいのですが、、、
以下性質をコピペしましたー
マカダミアナッツオイルはバルミトレイン酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸が多く含まれ、人間の皮脂の成分に近い、お肌に優しいオイルです。
その成分のため酸化しにくく、さらに肌への浸透性がとても高く、触った感触は少し粘り気がありますが、お肌に乗せるとすぐに馴染みます。
アンチエイジング(老化防止)に効果があると言われており、乾燥肌対策や、皮脂の分泌が急激に減りだす30代以降のお肌、高齢者の方のお肌のケアに特にお勧めです。
私はいろいろみましたが、AJPのものを使っています(o^^o)コストパフォーマンスはかなり良く質のいいものを提供しているので良かったらご参考までにー(*^_^*)
マカデミアナッツオイル最近注目されていますよー!あなた様の体質に合うとよいのですが、、、
以下性質をコピペしましたー
マカダミアナッツオイルはバルミトレイン酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸が多く含まれ、人間の皮脂の成分に近い、お肌に優しいオイルです。
その成分のため酸化しにくく、さらに肌への浸透性がとても高く、触った感触は少し粘り気がありますが、お肌に乗せるとすぐに馴染みます。
アンチエイジング(老化防止)に効果があると言われており、乾燥肌対策や、皮脂の分泌が急激に減りだす30代以降のお肌、高齢者の方のお肌のケアに特にお勧めです。
私はいろいろみましたが、AJPのものを使っています(o^^o)コストパフォーマンスはかなり良く質のいいものを提供しているので良かったらご参考までにー(*^_^*)
通報する
通報済み