化粧水のあと美容液だけではだめですか?

化粧水⇒乳液という流れが本当なのかもしれませんが、私は乳液のもったりした感じが苦手です。なので美容液だけしかつけていないのですがこれではダメなのでしょうか?教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/9 12:21

自分の肌をよく観察してください。
余計な知識で余計なことを考えないことです。

私は逆にオイルしか使っていません。
顔を洗った水分が残っている状態でオイルを使います。
顔洗うと何だか突っ張るなと思った時だけです。
だから夏場はオイルもつけません。
顔洗うだけです。
私の住んでいるところは乾燥する時期は湿度20%くらいになることもあるのでパリパリになってしまう地域です。
それでもこれだけで過ごせますし、しかも私はアラフィフです。

メイク前にはしっかり化粧水をつけ、それからUV美容液を付けてメイクをしますが、普段のスキンケアでは化粧水は使っていませんよ。
化粧水は肌のつやを出すための水分補給のためのアイテムだから「化粧水」という名前がついているんです。

私は乳液も使いません。
乳液に含まれている界面活性剤がいらないなと思うからです。
乳液使うなら化粧水もいらないと思います。
乳液は成分を見れば化粧水とオイルを足しただけのものです。
美容部員さんは絶対そんなの許さないと思いますが、私はこれだけでカウンターの肌診断で年齢より若いと診断されているので大丈夫でしょう。

ともかく、自分の肌を観察しないで知識だけで頭でっかちになってる人多すぎます。
騙されてますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?