髪が軽い…
題名のとおり、髪が軽くて悩んでいます。
風で前髪がぐしゃぐしゃになるとそのままになり、
くしでとかさないと戻らないので、そればかりが気になってしまって、ストレスに近くなっています。
小学校のときに髪と頭皮を大事にしていなかったせいで;
髪の量が前より少なくなってしまいました…。(まずこれが一番の悩みです;)
量が多ければ髪が軽くても、ピンなどでとめられるし重くなると思うんですが...。
髪を重くするためには、どうしたらよいでしょうか。お願いします。
風で前髪がぐしゃぐしゃになるとそのままになり、
くしでとかさないと戻らないので、そればかりが気になってしまって、ストレスに近くなっています。
小学校のときに髪と頭皮を大事にしていなかったせいで;
髪の量が前より少なくなってしまいました…。(まずこれが一番の悩みです;)
量が多ければ髪が軽くても、ピンなどでとめられるし重くなると思うんですが...。
髪を重くするためには、どうしたらよいでしょうか。お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2006/4/22 00:00
重くする方法として、私ゎ2つ考えてみました☆★
まず、*量を増やす* という考えo
簡単に言えば、下の方もおっしゃっている『育毛』ですね。
さすがに、いかにも~な育毛剤を使うのって嫌ですよね;;買うときにも(>_<)
でも、普通の寝グセ直しみたいなシャワータイプのものもあるので、ネットなどで探してみるといいんじゃないでしょうか☆
以前、うちにもあったのですが(父が使おうとしていたw)説明書を読んでみるといかにもな感じでゎなくて
「スタイリングやボリュームを出したいときにも…また、ブロー前のヘアケアにも」みたいなコトが書いてあったので、
私もブロー前に使用していましたww
次に、 *ヘアケアに気を使う* という考えo
簡単なところからでゎ、シャンプーをサラサラ系⇒しっとり系に変えるとかo
クチコミで見ていると、アジエンスが重くなるみたい??この辺ゎご自分でお願いしますww椿油も有効だと思いますょ!!
また、ドライヤーでマイナスイオン機能がついているものゎ止めるoooマイナスイオンゎサラサラになるので、ボリューム優先の方ゎスイッチを切って使うそうです(説明書に書いてあったw)
あ!気にしすぎちゃうのもいけないかもoストレスゎ肌にも影響が;;
長々と書いちゃってゴメンナサイねo
ど素人の意見なので、あまり参考にならないかもしれませんがooo
女のコゎ髪の毛命だもんね!! 同い年だし(関係ない?笑)頑張ってね☆★
まず、*量を増やす* という考えo
簡単に言えば、下の方もおっしゃっている『育毛』ですね。
さすがに、いかにも~な育毛剤を使うのって嫌ですよね;;買うときにも(>_<)
でも、普通の寝グセ直しみたいなシャワータイプのものもあるので、ネットなどで探してみるといいんじゃないでしょうか☆
以前、うちにもあったのですが(父が使おうとしていたw)説明書を読んでみるといかにもな感じでゎなくて
「スタイリングやボリュームを出したいときにも…また、ブロー前のヘアケアにも」みたいなコトが書いてあったので、
私もブロー前に使用していましたww
次に、 *ヘアケアに気を使う* という考えo
簡単なところからでゎ、シャンプーをサラサラ系⇒しっとり系に変えるとかo
クチコミで見ていると、アジエンスが重くなるみたい??この辺ゎご自分でお願いしますww椿油も有効だと思いますょ!!
また、ドライヤーでマイナスイオン機能がついているものゎ止めるoooマイナスイオンゎサラサラになるので、ボリューム優先の方ゎスイッチを切って使うそうです(説明書に書いてあったw)
あ!気にしすぎちゃうのもいけないかもoストレスゎ肌にも影響が;;
長々と書いちゃってゴメンナサイねo
ど素人の意見なので、あまり参考にならないかもしれませんがooo
女のコゎ髪の毛命だもんね!! 同い年だし(関係ない?笑)頑張ってね☆★
通報する
通報済み