ストッキング&タイツが、片足だけネジれてしまいます。
ストッキング&タイツを穿くときに片足だけ
ネジれてしまいます(T_T)
ちなみに、サイズは合っていて
着圧タイプではありません。
両足共に、キレイにスッ!!と穿けるコツ♪
知っている方がいましたら、教えてください(^^ゞ
ネジれてしまいます(T_T)
ちなみに、サイズは合っていて
着圧タイプではありません。
両足共に、キレイにスッ!!と穿けるコツ♪
知っている方がいましたら、教えてください(^^ゞ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/9/24 19:43
タイツのはき方
はいて暫くたった後にねじれてくる等ではなく、はく時にねじれる…という解釈でよろしいですか?
違ったらすみません(__)
タイツがねじれるってあまり実感わきませんね。
私はタイツやストッキングをよく破ってしまうので、いつもかなり丁寧にはいています。
まず、すぐに足は通しません。
タイツの足が入る部分の入り口を持って(親指を差し込む感じで)、手で足先の方までシワを寄せるというか、たくしあげていきます。
上手く文章に出来ないのですが…最終的に、例えるなら帽子の様な形になります。それを爪先にかぶせます。同じ作業をもう片方もして下さい。
シワを寄せる作業を丁寧に(ねじれないように)行えば、この時点で、後は綺麗に足の付け根まで伸ばすだけです。
片方の踵を通し、もう片方の踵を通す。
片方をくるぶしまで上げ、もう片方をくるぶしまで上げる。
こうやって少しずつ上げていけば、綺麗にはけると思います。
これでも駄目ですかね?
すごく分かりにくい説明ですみませんが(涙)
つまりは、一度に一気にはこうとすると、ねじれたり破れたりしやすいということです。
薄手のストッキングなら特に、綺麗にはこうとするならば、スッ!とはいきません…。
あまり良い回答が出来ず申し訳ありませんm(__)m
はいて暫くたった後にねじれてくる等ではなく、はく時にねじれる…という解釈でよろしいですか?
違ったらすみません(__)
タイツがねじれるってあまり実感わきませんね。
私はタイツやストッキングをよく破ってしまうので、いつもかなり丁寧にはいています。
まず、すぐに足は通しません。
タイツの足が入る部分の入り口を持って(親指を差し込む感じで)、手で足先の方までシワを寄せるというか、たくしあげていきます。
上手く文章に出来ないのですが…最終的に、例えるなら帽子の様な形になります。それを爪先にかぶせます。同じ作業をもう片方もして下さい。
シワを寄せる作業を丁寧に(ねじれないように)行えば、この時点で、後は綺麗に足の付け根まで伸ばすだけです。
片方の踵を通し、もう片方の踵を通す。
片方をくるぶしまで上げ、もう片方をくるぶしまで上げる。
こうやって少しずつ上げていけば、綺麗にはけると思います。
これでも駄目ですかね?
すごく分かりにくい説明ですみませんが(涙)
つまりは、一度に一気にはこうとすると、ねじれたり破れたりしやすいということです。
薄手のストッキングなら特に、綺麗にはこうとするならば、スッ!とはいきません…。
あまり良い回答が出来ず申し訳ありませんm(__)m
通報する
通報済み