トリートメントの適量って?
ヘアトリートメントの適量が分かりません。
私の髪はクセが強く、抜毛癖の名残でダメージがひどいです。手触りはスルスルとしているのですが、艶がなく1本1本はよく見るとチリチリしています。また、乾燥しやすくすぐぶわっと広がってしまいます…シャンプーやコンディショナーに関してはしっとり系のシャンプーに変えたこともありますがなぜか雲脂が出てしまったので、唯一なんのトラブルも無かったメリットを使用しています。
長さは少し長めのショート(ボブまで長くはない)、カラーやブリーチはしたことがないです。
乾燥とダメージが気になりアウトバストリートメントとしてホホバオイルを使っていましたが、適量が分かりません。大体1~2滴だと少なく感じてしまい、逆に3滴以上だとベタベタしてしまいます。この場合、適量は2滴くらいになるのでしょうか?
もう一つ、ホホバオイルで髪のダメージが修復されている感じがしません…変えてみた方がいいのでしょうか?変える場合、何かオススメのトリートメントはありますか?
答えられる範囲でよいので、是非よろしくお願いします。
私の髪はクセが強く、抜毛癖の名残でダメージがひどいです。手触りはスルスルとしているのですが、艶がなく1本1本はよく見るとチリチリしています。また、乾燥しやすくすぐぶわっと広がってしまいます…シャンプーやコンディショナーに関してはしっとり系のシャンプーに変えたこともありますがなぜか雲脂が出てしまったので、唯一なんのトラブルも無かったメリットを使用しています。
長さは少し長めのショート(ボブまで長くはない)、カラーやブリーチはしたことがないです。
乾燥とダメージが気になりアウトバストリートメントとしてホホバオイルを使っていましたが、適量が分かりません。大体1~2滴だと少なく感じてしまい、逆に3滴以上だとベタベタしてしまいます。この場合、適量は2滴くらいになるのでしょうか?
もう一つ、ホホバオイルで髪のダメージが修復されている感じがしません…変えてみた方がいいのでしょうか?変える場合、何かオススメのトリートメントはありますか?
答えられる範囲でよいので、是非よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/10/15 17:25
適量・・・・
難しいですね。よく適量といわれても困ることありますから。
私が思うのは髪になじむ量なのでは?
その方それぞれ異なりますが髪になじむ量かなと。
難しいですね。よく適量といわれても困ることありますから。
私が思うのは髪になじむ量なのでは?
その方それぞれ異なりますが髪になじむ量かなと。
通報する
通報済み
