大量の白ニキビ(画像あり)
ニキビの件で相談させて頂きます。
私は中学生からずっとニキビに悩まされていました。
一時期(半年前位)は状態が大変良くなり、完治するかと期待していました。
しかし、今年の夏(7月)海水浴へ行った次の朝、起床して鏡をみた所顔中の毛穴から白ニキビが大量発生していました。数え切れないニキビの数に絶望です…。
スキンケアは何も変えていなかったため、原因が海水浴しか思い浮かびません。現在でも全く治らずに困っています。
ニキビの種類は白ニキビといっても膿もわからないような細かくて小さいニキビです。画像を添付しています。(少し気持ち悪いです)
皮膚科に行きましたが、ディフェリンゲルの処方のみでした。
現在のスキンケアは下記の通りです。
朝→水洗顔のみ
夜→無添加のクレンジングフォーム→ママバターのフェイスローション
食事、睡眠には気をつけています。
このようなニキビに関してアドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
私は中学生からずっとニキビに悩まされていました。
一時期(半年前位)は状態が大変良くなり、完治するかと期待していました。
しかし、今年の夏(7月)海水浴へ行った次の朝、起床して鏡をみた所顔中の毛穴から白ニキビが大量発生していました。数え切れないニキビの数に絶望です…。
スキンケアは何も変えていなかったため、原因が海水浴しか思い浮かびません。現在でも全く治らずに困っています。
ニキビの種類は白ニキビといっても膿もわからないような細かくて小さいニキビです。画像を添付しています。(少し気持ち悪いです)
皮膚科に行きましたが、ディフェリンゲルの処方のみでした。
現在のスキンケアは下記の通りです。
朝→水洗顔のみ
夜→無添加のクレンジングフォーム→ママバターのフェイスローション
食事、睡眠には気をつけています。
このようなニキビに関してアドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2013/10/2 05:49
かぶれです
これね、全く私と同じ症状です。
かぶれです。
洗剤かぶれ。
海は関係ありません。
蓄積したアレルギー量が限界地に達したのがたまたまその時期だっただけです。
残念ですが、化学物質による皮膚アレルギーになってしまったんですよ。
現在お使いのシャンプーの成分を調べて、成分の全く違うシャンプーを探してください。
わざわざ買わなくても、無添加の石鹸で洗っても大丈夫ですが、ちょっと面倒なので洗い方はネットで調べてください。
本当のところ、大分汗もかかない気候になってきたし、髪はそんなに汚れているものではないので、毎日洗剤使う必要はないんです。
ですから洗剤なしで、お湯洗いだけの日も間にはさんでください。
お湯で洗う時、薄い綿の手袋を使うと便利です。
洗顔料でもカブレます。無添加だろうが何だろうが、アレルギー成分が含まれていてはなおりません。
普通の純石鹸が良いです。
とはいえ石鹸は強いアルカリ性なので、洗いすぎないように。
朝は今のままぬるま湯で洗うだけで大丈夫。
また、皮膚が薄く敏感だと思われますので、身の回りにある化学物質全般が皮膚トラブルの原因になります。
洗剤、柔軟剤、化粧品類、薬類、香料など、全てを見直しましょう。
これね、全く私と同じ症状です。
かぶれです。
洗剤かぶれ。
海は関係ありません。
蓄積したアレルギー量が限界地に達したのがたまたまその時期だっただけです。
残念ですが、化学物質による皮膚アレルギーになってしまったんですよ。
現在お使いのシャンプーの成分を調べて、成分の全く違うシャンプーを探してください。
わざわざ買わなくても、無添加の石鹸で洗っても大丈夫ですが、ちょっと面倒なので洗い方はネットで調べてください。
本当のところ、大分汗もかかない気候になってきたし、髪はそんなに汚れているものではないので、毎日洗剤使う必要はないんです。
ですから洗剤なしで、お湯洗いだけの日も間にはさんでください。
お湯で洗う時、薄い綿の手袋を使うと便利です。
洗顔料でもカブレます。無添加だろうが何だろうが、アレルギー成分が含まれていてはなおりません。
普通の純石鹸が良いです。
とはいえ石鹸は強いアルカリ性なので、洗いすぎないように。
朝は今のままぬるま湯で洗うだけで大丈夫。
また、皮膚が薄く敏感だと思われますので、身の回りにある化学物質全般が皮膚トラブルの原因になります。
洗剤、柔軟剤、化粧品類、薬類、香料など、全てを見直しましょう。
通報する
通報済み