背中のニキビ跡・・・
中学生ぐらいから顔にニキビが出来ると同時に、背中にも出来るようになり、
20代になってからも、季節を問わず出来ては治る、を繰り返していました。
背中は自分では見えないので触ってつぶしていたようで、
今では多数のシミになって残っています
なかにはシミからほくろのように発展してしまったのか、ほくろもいっぱい。
何度かビタミンC配合のスプレーで手入れしたり、ハウスオブローゼの酵素パウダーみたいなのも使ってみましたが、それほど効果ありませんでした。
キレイにするには病院へ行ってみたほうがいいんでしょうか。
自分でケアしてキレイに出来れば一番いいんですが。
皆さんは同じような悩みで困ったことありませんか
?
20代になってからも、季節を問わず出来ては治る、を繰り返していました。
背中は自分では見えないので触ってつぶしていたようで、
今では多数のシミになって残っています

なかにはシミからほくろのように発展してしまったのか、ほくろもいっぱい。
何度かビタミンC配合のスプレーで手入れしたり、ハウスオブローゼの酵素パウダーみたいなのも使ってみましたが、それほど効果ありませんでした。
キレイにするには病院へ行ってみたほうがいいんでしょうか。
自分でケアしてキレイに出来れば一番いいんですが。
皆さんは同じような悩みで困ったことありませんか

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/5/11 13:02
体のニキビについて☆
こんにちは
シャンプーやトリートメントが背中 にきびの元。皮膚に付着したままだと
毛穴を塞ぐことに。 洗髪を先に行ってから体を洗うようにすることで、
背中 にきびとなる原因と取り除く事ができます。
石けん・ボディソープなどの泡のすすぎ残しには、十分注意しましょう。
石鹸を良く泡立ててから、タオルやボディブラシで背中を丁寧に優しく洗い、
その後ぬるま湯を使って泡を十分に流しましょう。その際、石鹸のついていない
タオル等を使って優しく撫でるように軽くこすりながら洗い流すと、より効果的です。
にきびは、ホルモンバランスと重要な関係がありますので、食事と生活リズムを
改善し、ホルモンバランスを整え、ストレスをコントロールすることが大切です。
また、冷房や暖房に長くあたりすぎないよう注意しましょう。
にきびは、肌を清潔にすることを心がけ、肌に刺激を与えないようやさしく
洗顔をして、毛穴のつまりをきれいに取り除きましょう。
また、汗をかいたときも、こすらず優しく汗を拭くようにし、にきびをつぶしたり
することのないよう注意することが大切です。
紫外線が皮膚を硬くしてしまうことがありますので、紫外線対策にも気を配りましょう。
にきびがひどく治りづらい場合は、皮膚科での治療が必要になります。
放っておくとケロイド状になる場合もあるので、専門医の診察を受けるように
しましょう。
保湿効果のあるローションなどを使用することで、皮膚を乾燥から防ぎ、
にきびとなる毛穴のつまりの原因=皮脂の量を抑える効果が期待できるでしょう。
ただ、背中は手だけで塗るのは難しい部分であるため、家族の方に頼んで塗って
もらうか、スプレータイプのものを選んでみましょう。
また、保湿成分が入った入浴剤を使った湯船につかるのも有効です。
お風呂上りの乾燥から肌を守ってくれます。
こんにちは


毛穴を塞ぐことに。 洗髪を先に行ってから体を洗うようにすることで、
背中 にきびとなる原因と取り除く事ができます。

石鹸を良く泡立ててから、タオルやボディブラシで背中を丁寧に優しく洗い、
その後ぬるま湯を使って泡を十分に流しましょう。その際、石鹸のついていない
タオル等を使って優しく撫でるように軽くこすりながら洗い流すと、より効果的です。

改善し、ホルモンバランスを整え、ストレスをコントロールすることが大切です。
また、冷房や暖房に長くあたりすぎないよう注意しましょう。

洗顔をして、毛穴のつまりをきれいに取り除きましょう。

することのないよう注意することが大切です。


放っておくとケロイド状になる場合もあるので、専門医の診察を受けるように
しましょう。

にきびとなる毛穴のつまりの原因=皮脂の量を抑える効果が期待できるでしょう。
ただ、背中は手だけで塗るのは難しい部分であるため、家族の方に頼んで塗って
もらうか、スプレータイプのものを選んでみましょう。

お風呂上りの乾燥から肌を守ってくれます。
通報する
通報済み